仲良しの小中学校の後輩の結婚式のため12/12~12/14で大阪へ帰って来ました

実は、前日から風邪気味になってしまって体調不良のままの出発でしたが、なんとか持ち堪えました。帰って来てから熱が出てきてバタンキューでしたが…。
12日は、昼に大阪に着いて母と妹と合流して祖母の入所している施設へ面会に。
久しぶりに会えたので、祖母は涙ぐんで面会を喜んでくれました

本当はもっと頻繁に来てあげたいのだけれど、神奈川に引越してからはそう頻繁に大阪へは帰れないし、この施設がかなり郊外で車がないと行けない所なので1年に1回~2回程にどうしてもなってしまいます。
おばあちゃんも90歳なので、会える時間も限られているのかと思うと辛い…。
あまり長居も何なのでお土産渡して少し話して帰って来ましたが、「オシャレがしたい」というおばあちゃんの言葉に引っ掛かって帰り際に立ち寄った高島屋でセーターとカーディガンを購入して施設へ送ってから帰宅しました。
近くに住んでた頃は、誕生日やXmasには必ずプレゼントを贈っていたのですが、離れてからは渡すタイミングも難しくて、祖母はたくさん良い物を持っていた人だったので贈り物にも困ったりしてなおざりに…。
なので、ひさしぶりにの孫からのXmasプレゼントです。
男の子至上主義な祖母でしたが、「あなた達が女の子で本当によかった」と言っていたのが印象的でした。
そして、案の定「子供はまだ?」と何度も訊かれました

ひ孫に会いたくて仕方がないようです。
生まれたら連絡してね!!とかなり念を押されましたが…。
おばあちゃんにこう言われると、子供を生むのも親孝行祖母孝行なのかな?と感じて来ます。
せめて祖母が生きてるうちには一目会わせてあげたいな。
来年は頑張らないと!!
祖母は気の利いた口紅や香水も欲しいとの事なので、また改めて送りたいと思います。
90歳になってもオシャレを忘れない祖母は私の憧れです。
いつまでも元気でいて欲しいな。