私たちにとって初めてのディズニーXmas





まだ寒さはそこまで厳しくなくて、ダウンコートを着てればとても快適でした。
土曜日の16時頃に着いたので、アトラクションはどこも大行列!!
今更並ぶのも何なのでこの日はグルメを求めてウロウロすることに。
ディズニーでこの時期私が大好きなものはティポトルタ!!
クッキー?ケーキ?の中にあったかいクリームの入ったホットスイーツです。
本当は秋に出る紫芋味が絶品なのですが、今回食べたストロベリーとチョコも美味しかったー!
ほっこり暖かくなりました

暖かい物も飲みたくて、快適な笑マーメイドラグーンの地下へ。
トリトン王もXmasを満喫しているようです

大好きな帆立チャウダー

ここで1時間くらいまったりして、お土産屋さんでお買い物をしたりしていると、夫が携帯のディズニーアプリを見て「トイストーリーマニアが待ち時間2時間切ってる」と言うので、乗りに行こう!という事に。
夏場はいつも3~4時間待ちが当たり前なので2時間未満なんてチャンスは今しかない!!とプチダッシュ。
私たちが着いた頃には、同じ考えの人達がゾロゾロやってくるー!
すごーい!!
でも、ここでハプニングが

主人とお喋りしながら1時間くらい待って、やっと場内に入れたと思ったらまさかのアトラクションの緊急停止!!
不穏なアナウンスが流れる中、さらに20分くらい待っていると「本日は運休します」という一番聞きたくなかったアナウンスが…

並んでる人達の阿鼻叫喚がすごかったです。
私たちは近場だし、いつでも来れるからあまりない体験を出来たと思って割り切ろう!くらいの感じだったのですが、前の女性は「損害賠償してほしい!!」と怒ってて怖かった…。
確かに地方から来てる方だと1時間半並んでコレは悲しいですよね。
でも、さすがはディズニー。
ちゃんと帰り際にお詫びのプレゼントをくれました。
好きなアトラクションがひとつファストパスの時間で乗れるそうです。
レアチケットGET

と主人とテンションが上がりました

怒ったり悲しんだりしてた人もこれで赦してくれるかな!?
この時点で21時半くらいだったのですが(この日は22時閉園)、なんだかアトラクション一個も乗らないのもなーという事で、またプチダッシュしてストームライダーのラストに間に合いました。
なかなかない経験の出来たXmasディズニー

よい思い出になりました

そして、帰り際のレインボーブリッジがレインボーでこれまた素敵でした
