関東に来てもうすぐ4ヶ月。
とうとう観念して仕事を始めました。
働かざる者、食うべからずです!!

いや、最初は働く気なんて全然なかったのですが、働けるのに働かないのも勿体ない気がして来て、家にいてもやる事ないわで働きに出る事にしました。

契約社員ですが、結構大きな会社で経理のお仕事です。
実はオフィスワークは初めて
ずっと販売の仕事をしていたので、座ってられるってそれだけで天国なんて思っていたけれど、勤務1週間にして甘かったと認識。よ…腰痛が…!
座り仕事も大変なのですね…。

朝と夜の通勤ラッシュも凄まじい事になっていす。さすがラッシュで悪名高い田園都市線。
でも家から近い職場を探したので、数分しか電車使わないんですけどね
あんな激混みの電車で毎朝六本木まで通う夫はえらいなぁ、と今更ソンケー。

そうそう、幸先良く仕事のスタートを切れてホッとしていた私ですが、なんとその日に夫からお話があると。
あれ?デジャヴ??
これ、西宮の時も名古屋の時も体験したよ!

もしかして…また??

なーんて、ドキドキしていたら、「今のプロジェクト、年末で終わるかも!」ですって。
早くて1年って言われていたプロジェクトが更に早くなってるーー!!
で、私が気になるのは転勤はどうなるの?って話ですが、それはまだ未定とのこと。
青山のオフィスで引き続き働くかも?と希望的観測。
夫は東京勤務が気に入っているようなので、もうしばらくは東京にいたいみたい。
でも、夫の予想が当たった事ってないんだよなぁ…と不安な私。
私もせっかく仕事見つけたんだから、急な転勤は困るよ!!と言ったけれど、こればかりは夫がどうこう出来る問題でもない。

年末で関東とサヨナラって事はないと思うけれど、3月の異動シーズンでどうなるか…と私の予想。
いろいろあって、私たちの引越しに会社は200万くらい出してくれてるので、そう急に引越しもさせない気がするけれど。

転勤族の妻ってやっぱり辛い…。