続きです!

そしてまた日が変わり、夫とドライブを兼ねて御殿場のアウトレットへ初めて行って来ました音譜

全国で最大規模と聞いてワクワク。
ちょっとノンビリしすぎたせいで、夕方からお買い物をしたのでとっても忙しかった!
でも、さすがとしか言いようのないブランドラインナップに豊富な商品!

これは何か買って行かなきゃ!と、私はPRADAでバレエシューズを購入。

少し傷物だったけど、目立たないところだし、どうせ自分ですぐやっちゃいそうなところだったので気にしません!

プロパーで気になってた品だったし、何より約半額のお値段が魅力的すぎましたドキドキ

引っ越して来た場所が近隣に坂がすごく多くて、ヒールの靴じゃとても歩けず最近はペタンコばかり履いているので、今回の靴も活躍してもらおう音譜


夜はそのまま高速に乗って海ほたるへ。
初めて来たのですが、潮風がすごく強くてあっという間にベタベタに
東京湾は真っ暗で怖いし、スタバでお茶して帰って来ましたw


そして連休最後の昨日は、本当はディズニーシーへ行くはずだったのですが、天気も怪しいし、もう結構疲れも溜まっていたので自由が丘でランチをすることに。

でも、自由が丘に着いてみたら空が真っ暗!雷鳴も聞こえるし、不穏な空気。これは来るか!?

急いでお目当てのカフェに入ったら案の定ゲリラ豪雨!!
信じられないくらい降ってました。
間一髪でセーフ。

東京はゲリラ豪雨が本当に多い…。
最近は、今日あたり来るか!?って予測ができるようになりました。

雨宿りも兼ねて、ランチ&お茶。

美味しいシードルを戴いて、

{E509019B-E812-4628-B9E8-FC8E052EE482:01}
↑写真は雨が降る前。テラス席にいたのですが、降る直前にそそくさと店内へ移動w

{7346670F-DBD0-42C7-8231-DCC9AD7A7BFC:01}

美味しいガレットをご馳走様でしたドキドキ


そのあと雨が止むまでコーヒーを戴きながら、寝室の照明の買い替えについて夫と会議。

私の理想はこちら。

{93627AD8-A818-4C72-AB6D-7C90403DBFE5:01}
写真はお借りしました。

この部屋の照明がとっても可愛い恋の矢
本当はブルーの壁紙まで理想なのですが、賃貸だし社宅だし、いつまで住むかわからないので我慢。


そんなことを話していたら、雨が止んでました。
本当に南の島のスコールみたい。
ザーッて来て、ピタッと止まる…。ここは熱帯雨林か。

ただ、店員さんのお話でもう一雨来そうだと言うので、さっさと帰宅することにしました。

せっかくの自由が丘だし、もっと雑貨とか見たかった…。


そんなこんなで、たくさん遊んだ1週間。
首都圏は遊べるところがたくさんあって退屈しないですね!お金は使いますが。

名古屋のころは本当に退屈でホームシックで辛かったけれど、こちらでは割と平気。
転勤に慣れたってのもありますが。

こちらにいられる時間も限られているので、満喫したいと思いますドキドキ


そして、今週末からは大阪へ。
地元で羽を伸ばして来ます。楽しみ!