murmur -2ページ目

前回記事の続き、、、

 

プリントアウトしたパーツ、そして、基台の金具をはずしたトーンアーム

 

3Dプリントしたベースに、アウターガイドとアウターの取り付け

 

トーアームの金属ベースを入れて、ネジ留め

 

アームの旋回軸受にインナーを取り付け

 

合体

 

アウターを反時計方向に回わして、組付け完

 

昇降できるのは、6~7㎜くらい

 

6ミリって、狭いような気がするけど、カートリッジの高さの違いを6ミリで吸収できれば、必要十分条件は満たされオケ。とりあえず、ノーマル版の高さ調整レバーをつかって、上げ下げできるのも、6ミリなので、大丈夫っしょ!?