5月に入って、迷走中、、、で、クリアするための部品待ち
今日を気分転換の機構部品製作に充ててみたw
オリジナルのパーツをノギスで採寸して、3dCADに入力。
そのままの印刷には適していないので、これをベースに2ピース構成に変更。
左側をトップ、右側をボトムとして、分けて印刷してみると、ボトムの出来栄えは、まずまずだけど、、、
黄色で印刷してみると、トップの1.6㎜角穴が潰れてダメダメ、
温度条件を振ってみたけど、改善の兆しナシ、
他のフィラメントにアレコレ代えてみると、透明オレンジ色とシルバー色の2つはまずまずの出来、
トップとボトムのハメ合わせは、透明オレンジ色は全数良好。
フィラメントは、現時点ではソリッドカラーより透明なんちゃら色の方が良さげな感じ、、、
今回使ったフィラメントの材質はPLAだけど、細かい印刷の良し悪しは、
フィラメント選びがポイントになることを痛感したわ、、、、
オチ(ハメ合わせできた)があっただけ、救われた、、ふにゃ~⤵