珈琲豆を煎る際、始めに珈琲豆に起こる変化が薄皮剥がれ。
ある程度は煎る最中に取り除くことができるので、まぁいいか、と放置してきたのですが、
折角、風味と薫りを楽しむために時間をかけて浅めに煎っているのに、
焦げた薄皮(チャフ)残すのは...ねぇ、ということで、
専用のチャフ落とし(ふるい)を設計してみました。
CADでSTLを作って、スライサに食わせて、印刷するためのGコード生成
あとは、腕の良い職人さんにお任せ
印刷が終わったら、ベッドから剥ぎ取り、サポート材も外して、完!
煎った豆で、テストすると、思っていたより大量のチャフw
これでどう変わるか、楽しみデス♪