ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ
長男 けっけ 2016.9
次男 こっこ 2018.7
ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ


昨日、土曜日…。



兄けっけはヤマハ音符だったので、昨日は私が連れて行きました。




その間、弟こっことパパは公園へ。



んで、ヤマハが終わったので公園組に合流したんですよ。

ただ、公園といってもかなり広い公園なので…。
2人に会えるか心配だったんですアセアセ




が!びっくり




駐車場に車を停めたところで、パパがこっこを抱えて歩いてくるではないですか!!!



なんてタイミングニヤリ




おーーーい爆笑




なんてお兄ちゃんと呼んでいたら…。




こっこが「おうちかえるのーーえーんえーん」と叫びながらギャン泣きしてる。


何かあったんかな〜と思って近付くと…。


こっこさん。。。






ズブ濡れ



なんと、池に落ちたとのことゲロー



↑昔の写真だけど、こういう池。




楽しくカモの餌をあげてたら、1秒目を離した隙に落ちたとのことチーン




足だけ濡れたとかいうレベルではなく、髪の毛も水で滴る位ズブ濡れ。



洋服もぐっしょり。
夫もビチョビチョ。



11月よ!?!?



目が点になりながら、駐車場でこっこを全裸に。


小さなハンカチしか持ってなかったけど、拭けるだけ拭いて裸のままブランケットに包んで、即効家に帰りましたゲッソリ



家まで車で3分だから、すぐ家に着いたけどえーん




もう、、、さえーん



公園に行く度に、この池絶対誰か落ちるよね〜とか言ってたけど。まさか我が家とは滝汗滝汗滝汗



因みに、この件について夫に何も文句を言ってない私。偉くない!?




言いたいことはたくさんあるけど。
1秒目を離した瞬間に何か起こることは、よーく分かってるしゲッソリ



とりあえず怪我が無かったから良かったですゲロー





こんな事件がありながらも!
先日噂のGOTOを使って軽井沢のおもちゃ王国に行ってきましたニコニコ



コスパと便を考えて、すぐ隣のオフィシャルホテルに泊まりましたが…



両親も一緒に行ったので大人4人。それプラス子供2人。


で、
計50,000円。



しかもフリーパス人数分付き。




しかもしかも、地域クーポン12,000円付き。



土日の1泊2日でこの値段。



激安ですねびっくり






ま、施設も古いし部屋も狭いけど(笑)



ご飯もおいしかったし、このお値段なら納得ですチュー




ちなみに、4畳くらいの和室スペースに布団を敷いて子供達+私で寝たのですがキョロキョロ



このパターンを今まで繰り返した結果、この布団の敷き方に辿り着きましたキラキラ



レゴで再現(笑)




敷布団2枚を横に敷いて、直角で3人で寝る!


シーツは右の白いレゴと同じように敷く!



そうすると、真ん中の私は布団の隙間に落ちなくてちょうど良いのですグッ



まぁ身長が高い人は難しいかもだけど、最近は旅行に行くとこの敷き方ですパー




2日目はおもちゃ王国に入ったのですが…




アトラクション乗りまくりサーフィンスノボサーフィン



2歳児こっこも怖がらずガンガン行けて、片っ端から乗りました(笑)


初っ端、アスレチック系の迷路行ったけど
(公式ホームページより↓)



身軽な子供達がスイスイ行ってしまうので、大人たちはゼーゼーハーハーしながら着いて行きましたアセアセ



こっこは色々危なくて、急な階段とかを抱っこしたり、屈んで抱っこしたりえーんハードだったわー。




観覧車は、なんと2台しかないスケルトンゴンドラに乗れ音譜



テンション上がりましたおーっ!!!

(写真は観覧車からの景色)





…と楽しく遊びまくり、眠さMAXの子供達の限界が来たため14:30に撤収しました。






が!!



帰り、大渋滞…えーんえーんえーん車車車車




渋滞することを完全に失念しておりまして。
ノー対策で来てしまった我が家。



下道で帰れば良かったのに、お金払って高速乗ってものすんごい時間かかりましたドクロ




地域クーポンも、帰宅後に近所のスーパーで使おうと思ってたのにそれも出来ずアセアセ



道中のファミレスで夕飯を食べて消費。



結局、14:30に出発して(SA寄ったり、夕飯食べたりして)20:00に家着いたガーン




しかも、けっけは車酔い?で軽く嘔吐宇宙人くん




カオスカオス。



どこかで貰ったペコちゃんキャンディー(棒付き)がカバンの中に入ってたので、今こそ!!!と思い、兄弟揃ってキャンディーデビュー笑い泣き




飴の威力凄い!!




今まで、飴を食べさせるシチュエーションが無かったので食べる機会が無かったのですがアセアセ
ここぞという時に使えますねキラキラキラキラキラキラ





色々ハプニングのあった旅行でしたが、楽しく行ってこれて良かったハート




さあ、明日から一週間頑張るぞガーン