ご無沙汰しています。


自分でも筆不精は自覚してましたが、前回のブログからいつのまにやら1年以上経ってました^^;。

その間もっぱら皆様のブログを読ませてもらうのが楽しみの毎日なのですが、皆様、介護やら子育てやら(お葬式や法事とか私ならキャパいっぱいになりそうな行事の合間にも)定期的にブログアップされてて、しかも文章がお上手!


他人事ではないご本人達はイライラマックスで、笑ったら怒られるのでしょうが、お姑さんや親御さん達の言動をユーモラスに上手に文章にされているので、いつも引き込まれて感情移入しております。


という、うちのギボも一年前とは全然状況が変わってきました。

認知症はみるみる進み、1年前の「もしかしてボケてる?」なんて段階はあっと言う間と過ぎ去り、今では立派な認知症。


私はもちろん、実の息子の夫のことさえ忘れることがあって、私は薄情な嫁なので特に気にしませんが、夫はやはりショックな模様。

症状がマダラで、たまにめちゃくちゃマトモに戻るので、夫はそこにしがみついてまだまだ大丈夫だと思いたいみたいだけど、他人から見たら進行は明らかで、今は要介護2です。


ヘルパーさんに週6で入ってもらい、何とか一人暮らし続行していますが、いつまで続けられるか、先のことを考えると恐怖しかないけれど、又おいおい書かせてもらいますね。


迷惑してる道路族のことや、ハマってる中国ドラマとか書きたいことはいっぱいあるんだけど、このペースではいつになることか(^_^;)。

でも、ブログ「読む」のは、楽しみにさせてもらってるので、これからもよろしくお願いします!