初めましておすましスワン
もっち〜ですくもり



自称ミニマリストの夫と0才の娘との3人家族まじかるクラウン
夫の口癖は「いるかいらないかでいったら、いらないでしょ」
ワンオペ育児なので少しでも楽が出来るアイテムを夫を説得しながら調達中乙女のトキメキ




普通はおそらく出産前に準備している絵本花火


夫「本ならうちの実家にあるからそれを持ってきたらいい!買う必要なし」とのこと。


確かに本ってあれもこれも買うと結構高いし、どういうのに興味示すか分からないしとりあえず実家にあるのであればそれ見せてみて気に入ったのを新たに買えばいいかな?と思ってましたバス


ところが夫、実家から持って来る気配なく。笑


ネットでは1日のルーティーンに絵本を組み込んでいるママさんも多いようで、
絵本どうするかな〜?と思っていたところ



私が実家に帰るとこんな絵本が!






これを広げてみるとすごい食いつき!!


そのうち4冊あるのが分かってきたのか「もっともっと」という感じで手をバシバシ叩いて来る笑ううさぎ



母「気に入っているのなら持って帰ったら?」とのことでありがたく頂戴しましたスター



午前中お散歩前のルーティーンに組み込んでいます。本って寝る前がいいのかな?


うちの子は夜は気付いたら寝ているのですが(昨日は18:30に寝た汗風邪でしんどかったからかな?いつもは19:30DASH!

そのうち夜に変更しようかなとは思っています乙女のトキメキ




ちなみにこちらお値段が4冊でこの価格と良心的で初めての絵本にいいかも?

収納スペースも取らないし乙女のトキメキ





親としてはYouTubeより絵本に興味を持ってくれるとやっぱり嬉しいゆめみる宝石




実家にあるシルバニアもちょっと大きくなったら遊んでくれたらなハートのバルーン