初めまして

もっち〜です

自称ミニマリストの夫と0才の娘との3人家族
夫の口癖は「いるかいらないかでいったら、いらないでしょ」
ワンオペ育児なので少しでも楽が出来るアイテムを夫を説得しながら調達中
生後4ヶ月の時、血便?血が混じっている?と大慌てで小児科に駆け込んだことが!
雨の日だったので、マチのあるレインコートの中に抱っこ紐で濡れないようにして急いで行きました

というのも、調べると
大病が潜んでいる可能性も!
と出て来たので、迷ってる暇はないと思ったんですよね。
「血便といっても血が混ざっている程度なら2回くらい様子見てそれでも出ていたら病院へで大丈夫です。1回だと判断できない」とのことでした。
あ、その後BCGでもコッホ現象?と大慌てしてました
笑

こう冷静に見ると私ってネット情報で割と慌てるタイプか。笑
ちなみに証拠の血便オムツ持参で行きましたが、
オムツが臭わない袋ってやっぱりこういう時に必要だなって思いました笑
オムツが臭わない袋より食パン袋が安い!
300枚で1000円です!
お買い物期間中はポイント5倍
そして1000円なので買い回りにも入ります
代用出来るものは代用で節約
離乳食の本も買わず
抱っこ紐はこれ使ってます