初めましておすましスワン
もっち〜ですくもり



自称ミニマリストの夫と0才の娘との3人家族まじかるクラウン
夫の口癖は「いるかいらないかでいったら、いらないでしょ」
ワンオペ育児なので少しでも楽が出来るアイテムを夫を説得しながら調達中乙女のトキメキ




先日帰省した時にガーゼを入れる袋を物色していると


母「ジップロックサイズ間違って買ったのもあって使い道ない」と言っていたので


何かうちで使えるものはないのかなと見てみると、私好みのフルーツ柄りんごさくらんぼバナナ





ニトリとかIKEAで買った記憶と言っていたけど、

うちの近くにはこういうのが売っているところがないので嬉しいりんご







ロングサイズは哺乳瓶入れにまじかるクラウン




パイナップルはマチがあるので旅行の時のオムツ入れや今後の離乳食入れにいいかなぁさくらんぼ




さくらんぼもオムツサイズ!




外出時のお食事エプロン入れにも良さそうぽってりフラワー




保湿剤とか細々したもの入れにも乙女のトキメキ




レモンが一番使い勝手良くて、

ガーゼや抱っこ紐カバーを入れたり大活躍傘





母「KALDIでもらったものもあるけど」





何でもあるね泣き笑い




ジップロック収納、育児用品を色々分けて収納するの楽しくて泣き笑い早く旅行に行きたいです!笑




外で離乳食を食べるようになったらマチ付きの保存袋が必要かな乙女のトキメキスライドジッパー楽そう飛び出すハート




IKEAの全種類お試しできるセットまじかるクラウン




100円シリーズさくらんぼ




お菓子入れは繰り返し洗って使えるこういうのがいいのかなぁぽってりフラワー



お菓子なんてまだまだ先と思っていても気付いたら食べているんだろうな。



日々の忙しさで気付いたら娘3歳くらいになってそう泣き笑い




可愛いもの探すのが好き目がハート