初めまして

もっち〜です

自称ミニマリストの夫と0才の娘との3人家族
夫の口癖は「いるかいらないかでいったら、いらないでしょ」
ワンオペ育児なので少しでも楽が出来るアイテムを夫を説得しながら調達中
出産準備品で一番の大物はベビーカー

まずこれを探される方も多いんじゃないでしょうか?
夫は「ベビーカーといえばマクラーレン」って言ってましたけど口コミサイトのランキングに見当たらない

多分10年前くらいのトレンド?

10年前って三輪のベビーカーが流行ってなかったっけ?うろ覚えですが。
近所で意識的に見てみるとサイベックスのメリオカーボンを使われている方が多い!
口コミサイトでも人気だったしな

操作性が良いことや、荷物がたくさん載せられるから選ばれている方が多い印象

しかし夫はミオスを推してきました。
メリオカーボンはみんな使ってるしあまり被りたくない。ミオスの方が上位機種という理由だそうです

メリオカーボンとミオスの比較とか色々口コミ読みましたが、ミオスは重いことがネックだなと思いました。
ワンオペだしベビーカーを使うのはほぼ私。
ということは思わぬ段差があったりで持ち上げるのは私...
軽すぎるのは風であおられてとか怖いけど、重すぎるのはちょっと困るかも。
あと日常のお買い物も私。荷物入れもなるべく大きい方が便利だしと押し切りメリオカーボンに決定

確かにメリオカーボンの被り率はハンパなくて、近所でも同じベビーカーの方とすれ違いまくるけどまぁ私としては取り間違いだけなければ良しという感じです!
対策はバッチリ

2025年モデル新発売
ちなみにですね、お出かけする時は夫がベビーカーを押すのですが
左端を右手(片手)で押すんですよ

一応危なっかしいところは今までなかったけど、でもでも危なくない?普通に両手で押せない?!

SNSでそんな押し方しているパパとかいるんでしょうか?誰のマネだか知りませんがカッコつけか分かりませんがほんとやめて

愚痴で〆ます。笑
今さらだけど4歳まで使えるベビーカーもいいなぁ〜
