<コンセプト>

1人1人がトレーニングに

一生懸命取り組む中で

サッカーの個人戦術を身に付けると同時に

心・体も磨き

スクールに参加してくれた子たちが

『10年後、20年後もサッカーを好きでいてくれる』

事をMOCCOSは目指しています。

 

お当番があるからチームに入れられない!

チームに所属するのはハードルが高い!

他のスポーツをやってるけど、サッカーもやってみたい!

といった子たちも、サッカーの基本技術をしっかりと磨けます。

 

よりレベルの高いスクールやチームに参加するための土台作り

といった目的も歓迎です!

 

初心者も、女の子も大歓迎!

一緒にサッカーやりましょう!

 

※当スクールはチーム登録ではありませんので、

 所属チームがあっても参加できます。

 

 

<曜日 / クラス / 時間 / 定員>

 

月…スタンダード (16:30~17:45)

木…スタートアップ (16:30~17:45

金…スタンダード (16:30~17:45)

 

定員:各曜日16名程度

 

 

<場所>

 

詳しくはこちら

 

 

<空き状況> NEW 4/12 時点

月:2〜4名

木:✕

金:7名

 

各日参加学年詳細

月・・・3年(2名) 5年(2名) 6年(8名) 中1(2名)

木・・・1年(5名) 2年(7名) 3年(2名)5年(2名) 6年(1名)

金・・・3年(1名) 4年(4名) 6年(4名)

   

 

<空き待ち>

 

ご希望の方がおられましたら、空き待ちも可能です!

 ※連絡先は、ページ下部<お問い合わせ>に記載しております。

 

 

<コーチプロフィール>

 

井上コーチ

熊本県出身

 

現指導チーム:チーム杉二】

◆2018年4月~ お手伝いコーチ

◆2021年度頃~ コーチ兼監督

◆2022年度 

 JAカップ:ベスト8(4ブロック)

 ブロックトレセン1名(6年生)

◆2023年度

 ブロックトレセン1名(スクール生)

 

※他、スクール卒業生で、中学の部活でサッカーを続けてくれている初心者だった子もおります。

※現在、チーム杉二で指導しておりますが、チームとは関係なくスクールを運営しておりますので勧誘等はしておりません。もちろん、ご希望でしたらご紹介可能です。

所属チーム関係なく、お互いが切磋琢磨し、成長していければと考えておりますサッカー 

 

過去実績

8年(実質4年)間中野区の少年サッカーチームを指導

 ※8年間の内、後半4年間は時々顔出してただけなので

   前半4年間の戦績・実績となります。

   ・区大会優勝etc  ・区トレセン多数

   ・ヴェルディジュニア合格→レギュラー(東京トレセン)

   ・中学でもサッカーを続けてくれた初心者の子あり

 

資格:日本サッカー協会公認C級コーチ

   日本サッカー協会公認4級審判員

 

 

<お休み>

 

サッカー月・木・金のみ実施祝日休み) 

サッカーその他スクール事情によるお休みは、

 毎月初めにこちらのブログにてご連絡させていただきますが、

 直前になる場合などもございます。ご了承下さい。

サッカー雨天時のスクール実施の可否連絡についてはこちら

 

 

 

<ご登録>

 

詳しくはこちら

 

 

<クラス説明 / 対象年齢>

 

サッカースタートアップ(1~5年生 注1)

  ドリブル・シュート(キック)・ボールを奪う などを

  できるだけ楽しんでやれるよう実施していきます。

  ボール遊び的な要素のメニューの場合もあります。

  初心者の子が参加しやすいクラスです。

 

サッカースタンダードクラス(1~6年生 注1)

  ドリブル・シュート(キック)・パス・ディフェンス など

  サッカーの基本技術のトレーニングを継続して実施していきます。

  普段はボールを複数個使用して試合を実施しておりますが

  数ヶ月に1回程度(子供たちの希望も聞きながら)、

  通常のサッカー(ボール1個)の形式で試合を行い、

  その様子を、またトレーニングにフィードバックしていくと共に

  サッカーの基本ルールも覚えられるように実施していきます。

 

注1 対象外(年長さん・中学生含む)の学年は、まずコーチと相談してみてから!           

 

 

<料金> 月謝ではなく、回数まとめ払いとなります。

 

★週1回コース(4回分/約1ヶ月) → ¥3000

★週2回コース(8回分/  〃  ) → ¥6000

 

また、上記料金を、8回分(¥6000)まとめてお支払いいただく形になります。

週2コースの方は、そのまま¥6000となります。

注意年度途中の退会の場合、4回区切りでご返金させていただきます。

注意年度末は、残りの回数に応じて、返金・後払い等の対応をさせていただきます。

注意雨天中止等の振替につきましては、すぐ下の<振替>欄でご確認下さい。

 

サッカー初回体験参加無料 

サッカー月途中からの参加もOK

サッカー入会金・年会費・ユニフォーム代 等は一切かかりません。

 

ご事情に応じた参加方法もOK!

  他の習い事との兼ね合いのため

  隔週で違う曜日に参加したい等のご希望がございましたら

  メールにて連絡、またはコーチに直接ご相談下さい。

   ※トレーニングを継続的に実施していくことが目的ですので

    ご事情・目的に合った方法でしたら、検討させて頂きます。

 

 

<振替>

お休みされる場合は、順延(振替)の有無に関わらず事前連絡をお願いいたします。

 ※参加人数の把握・実施メニューの検討などに大変助かります。

  ご協力の程よろしくお願いいたします。

以下、順延(振替) → 順延 と表記します。

 

<順延対象外となるお休み>

◆ご自身のご都合によるお休み 

 順延なし

→他の曜日に振替ご希望の方

 参加希望日の前日18時までに、LINE(メール)にてご連絡お願いいたします。

 折り返しご連絡させていただきます。

 注:参加人数次第で振替できない場合もございます。ご了承下さい。

 

<順延対象となるお休み>

◆雨天中止・その他スクール事情によるお休み

 事前にお休みご連絡をいただいていた日が雨天中止となった場合 → 順延対象

◆ケガ

 長期療養必要なケガの場合のみ

◆体調不良

  長期療養必要な場合のみ

◆学校行事

 宿泊行事,帰宅が間に合わない等の場合

 

◆学校休業期間について(春休み・夏休み・冬休み)

 [長期間帰省される方]

  『○/○~○/○の期間帰省のため、○/○から参加予定』

  等のご連絡を頂ければ、その期間は除外させて頂きます。

  参加予定日が変更になった場合は、またご連絡お願いいたします。

 [その他の方]

  春休み・夏休み期間中は、1回まで順延OK

  冬休みは、基本的にスクールもお休みとなります。

   注:事前連絡のみOK。当日のご連絡は対象外

 

注意回数払いは、基本的に通年継続いたします。

  参加する時期しない時期を、ご自由にお選びいただくわけではございません。

注意回数払い制ですので、1回のお支払いによる参加期間はお1人ずつ異なります。

 

 

<お支払方法> 

 

参加費袋 / 振込 のどちらかとなります。

 

お支払いのタイミング

  回数払いの対象期間と、次のお支払につきましては、

  LINE or メール にて、ご連絡させていただきます。

  毎回1~2回目の参加時にお持ち(お振込み)下さい。

  お忘れの場合、コーチにご連絡下さい。

 

サッカー参加費袋

  スクールからお渡しします。

 

サッカーお振込

  振込先:善福寺川MOCCOSサッカースクール     

  銀行:みずほ銀行

  支店:阿佐ヶ谷支店

  口座番号:(普)1155075

  (別途手数料がかかる場合がございます)

 

  お振込後、LINE等でご連絡お願いいたします。

  後日、確認でき次第折り返しご連絡させて頂きます。

   ※通帳記帳する際などに、

    念のためお振込先のご確認をお願いいたします。

 


 

<参加ポイント>

 

詳しくはこちら

 

 

<初回参加時>

 

参加ご希望の日にち・曜日を明記の上、

下記問い合わせ先までメールにてご連絡お願いいたします。

※既にLINEの連絡先をご存知の方は、LINEで構いません。

 

当日は会場に下記持ち物をお持ち下さい。

初回は、基本的に保護者の方と一緒にご参加下さい。

ですが、仕事の都合がなかなかつかない

といった方もおられると思いますので

そのような場合は、ご連絡下さい。

他の方法で対応させていただきます。

 

 

<持ち物>

 

サッカーできる服装・サッカーしやすい靴・ボール・飲み物・タオル

   ※ボールは1人1個ご持参下さい(記名もお願いします)

   ※スパイク禁止

   ※できればトレーニングシューズはご準備いただいた方が、

    ボールを蹴りやすいかと思います。

 

サッカー初回参加時はボールお貸しできます。

 もし、継続してご参加いただけるようでしたら、

 ボールの準備をお願いいたします。

 

サッカー飲み物を持たずに参加する子もいますが

 トレーニングの合間にしっかり水分を摂る事も

 大切ですので、なるべくお持ち下さい。

 

 

<お問い合わせ>

 

zpmoccos2013@gmail.com

 

※既に当スクールのLINE連絡先をご存知の方はLINEで構いません。

 よろしくお願いいたします。

 

 

<退会>

 

LINE等にて連絡、またはコーチに直接お話し下さい。

途中返金はいたしかねます。ご了承下さい。

注意年度末は、残りの回数に応じて、返金・後払い等の対応をさせていただきます。

注意年度途中の退会の場合、4回区切りでご返金させていただきます。

 

 

<休会>

コーチに直接ご相談下さい。