打ち合わせ〜 | おおきくなぁれ

おおきくなぁれ

姉妹子育てブログを経て、夢のマイホームを無事に建てたらお金がなくなりました!どんぶり勘定卒業さて、楽しい老後を送りたい!

結構、大詰めな打ち合わせ照れ照れ

ばぁさんの部屋のテレビの線を入れ忘れてたので、そこを追加してもらいました📺


コンセント、LAN、テレビはネット家族の我が家には必須アイテムなので、2歩歩けばコンセントくらいの勢いでコンセント屋敷です🔌🔌

充電の際はぜひご利用ください(笑)




この前決めたクロスやら床材やらの確認をしましたが、こだわりがないので前回決めたものを覚えてないという有様滝汗滝汗滝汗


とりあえずシンプルかつ無難にまとまっていることだけは担当の鈴木さん(仮)にもお褒めいただきましたピンクハートピンクハート


そして悩んでた窓ですが。


やはり全部を引き違い窓に変更しました。
おシャンティ度は下がるけど、使い勝手優先にしました。

横すべり窓はおトイレくらいなのかなぁ??
実際、今、仮家で横すべり窓あるけど、なんか気軽に開け閉めしなくて、ついつい開けっ放しになってます。
閉めたらきっと閉めっぱなしになることでしょう。


そしてこちらもお悩み中だったベランダ。
バルコニー?か。

こちらはインテリアコーディネーターの先生から「この前見たサンプルが古いものだったらしく、もっとご希望に添える物がありました!
って連絡があって。

前のは格子の所が40センチしか取れないって言われてて萎えてたんだけど、なんと90センチまでいけるとのことだったので、迷わずそれにしました。

少しお値段あがるけど、一生後悔して洗濯物を干すのは嫌なので、ここは予算オーバーどんとこいです。


 



ここの格子の所が40センチから90センチにパワーアップ上矢印上矢印

90センチあれば、ストレスなく洗濯が干せる気がする音符ルンルン音符ルンルン



こだわらない、と言いつつも、結構色々詰め込んだ夢のマイホームキラキラキラキラ


ここ3年の中で1番大変だった昨日を乗り越え、あとはお楽しみな完成を待つばかり、と思いたい。



とりあえず。

ゴミ屋敷、どうにかせねばアセアセアセアセ



初披露下矢印下矢印







小さな我が家の完成予想図ブルーハートブルーハート


相方が小馬鹿にする、開かない丸い窓がお気に入りですラブラブ