すっごい久しぶりにPCから更新!!


もっこチャンただいまお昼寝中。


こんな時間にあせる


明日はプレでいつもよりは寝坊できるから夜更かしになっても大丈夫っしょって、ダメ母ちゃんっぷり発揮ですパンチ!


もっこチャン、4月の終わりから鼻水がず~~~っと続いていて小児科に行っても同じ薬しか処方されないから耳鼻科に行ったの。



いつもの耳鼻科に行ったら臨時休診。


仕方なく、違う耳鼻科に行ったらアレルギーかもしれないけど、鼻水が多少ネバネバしているから、風邪も引いてるねって。


それで、抗生物質のクラリスが処方されて飲んでたの。


でも、症状改善しないから、火曜日いつもの耳鼻科に行ってきました。



そしたら




左中耳炎と、副鼻腔炎。


こどもでも副鼻腔炎なるのね・・・・・・


大人とはちと違うらしいけど、なんか、ショッキングな病名だゎ



この、左ってのが私の中で引っかかったんだよね。



違う耳鼻科で、左耳だけ掃除しますって言われて、いじられてたから。



この時になんかあったのか??って。


多少右に比べると鼓膜が赤いから、僕は中耳炎と判断しますっておじいちゃん先生がね。



言うのよ。



中耳炎、去年の8月になって鼓膜切開してから一度もなってなかったのに・・・・


プレベナー打ってからほんっとに中耳炎ならなくてよかったのになぁ



副鼻腔炎は、バイ菌に感染してるって。


もっこチャン痛みあったのかなぁ



大人が副鼻腔炎なると、めっちゃ痛いでしょ?



私、このとき思いっきり副鼻腔炎なってましたビックリマーク


私も違う耳鼻科で処置してもらって薬もらってたけど、多少改善はあったけど、劇的によくなってなくて、おじいいちゃん先生にみてもらったら、かなりひどい副鼻腔炎でした。


鼻の洗浄してもらったらすっごいすっきりして、頭痛もかなり良くなったの。


この薬じゃ効かないから、変えますっていわれて、変えてもらったらかなり効いてます。


ただ、咳がね、出てきましたゎ。


喘息なりかけって感じでかなり気管支細くなってるのがわかる。


明日幼稚園行って大丈夫かしらはてなマーク


雨だしもしかしたら休んじゃうかも!?


体調と相談だね。






昨日はブロ友さんとご対面してきました。


そのレポは復活してからゆっくり書きま~すおさるのジョージ


最近仕事が忙しくなってきて、ちょいとお疲れモードですっ