里芋の袋栽培 | もっことごはんと夕焼け空

もっことごはんと夕焼け空

好きなもの⇒9歳の息子もっこ、おいしくやさしい粗食なごはん、夕焼け色の空と雲。

我が家のベランダ菜園には、里芋のさとちゃんもいます。

葉っぱがこんなに大きくなりました!

もっことごはんと夕焼け空-200906170906000.jpg

じゃがいもと同じく、土嚢袋で育てています。

じゃがいもも里芋も、食べそびれている間にキッチンで芽を出したので、植えてみたわけです(とにかく何でも植えてみる・笑)

だって、こんなに立派な芽よ↓

もっことごはんと夕焼け空-200905091121000.jpg

里芋の栽培法はどこにも情報がなく。。。田舎のばあちゃんが「どろどろにしたほうがいいのよ~」と根拠はないらしいアドバイスをくれたので、水をたっぷりあげています。

おかげで、ゴーヤの小バエがさとちゃんの方にも住みついちゃったけど。

芋がなってもならなくても、葉っぱの成長を見ているだけでうれしたのしです(´∀`)

今朝は朝露がぽろりんと乗っかっていて、うれしたのしでした♪

もっことごはんと夕焼け空-200906171706000.jpg

携帯写真なので、あまり美しくはないですが。。。

粒として水を見られることってあまりないから、こうして眺めているとあらためて「水ってすごいなぁ。きれいだなぁ。」としみじみ思います。

ありがとう、土と水!