♡こんにちは、もっちです♡

食べること・寝ること・
家族・勉強・仕事が好きです♪

1歳の息子と出張多めの夫と
フランスで暮らしています♪

良かったら仲良くしてください♡

 


先月の化学流産の後悲しい


いつもはない生理痛があったり

血の量が多かったりしました泣くうさぎ


「化学流産後の生理は

普通の生理と変わらない」

と聞いていたのですが


それでも

「今月排卵できてるのかなはてなマーク」と

少し不安でしたぐすん


排卵検査薬を使っていて、

先月、先々月はD14くらいから

排卵だったのですが


今月は排卵日がいつもより遅めのD20でした。


先月の化学流産と関係があるのかなあ汗うさぎ



排卵日の予測には

フランスの薬局で買った

クリアブルーデジタルを使っていますびっくりマーク



↑これは陰性のとき


初めて使ったときは

使い方を間違えていて

2回分くらい無駄にしましたアセアセ


排卵日をニコちゃんマークで

教えてくれるので

とってもわかりやすくてよき二重丸ですグッグッ



化学流産後

ショックはショックだったのですが


「子どもを何人作るってことより

日々仲良しでいることを

大事にしたいね」


「毎日仲良しでいることの延長線上に

赤ちゃんがきてくれるかもしれないよね」


「そうじゃなくても

二人が仲良しだったらそれでいいね」


と、改めて夫婦で気持ちを

再確認できました照れ


私たちはふだん喧嘩することが

ほとんどありませんニコニコ


(夫は私に不満があっても、

私に言ったところで意味がないと

思っているようです笑い泣き)


フランスに来て

子どもができて


私は夫の良いところ、すごいなと思うところが

どんどん増えていっていますニコニコ


夫は口では全然言わないタイプですが

行動で私や息子への愛が伝わって来ます愛飛び出すハート


今回の化学流産のことがあったけれど

夫婦でどうしたいか?

素直に気持ちを伝え合って


ますますラブラブになれた気がしますラブラブ

(私だけかも?笑)


夫にいっぱい優しくしたいなって思うしチュー

夫への好き好き度がすごいです。笑


息子はと言うと、

「パパ」「ママ」が

言えるようになって

その言い方が可愛くて可愛くてたまりませんラブ


一緒に過ごしている時間も

息子はご機嫌で

一緒にソファでおやつ食べて笑ったり

二人で目が合うと笑い合ったりする時間が

とっても幸せですラブラブ


私たちが笑うと息子も

(なぜかわからないのにつられて)

笑うので、

そんな息子が可愛くておもしろくて

さらに私たちが笑う。。という

ハッピーな連鎖が起きる瞬間も

幸せを感じますラブ



息子や夫の笑顔を見られたら嬉しい


小さな幸せ穏やかな毎日を

大事にしたい花束


そう思いますクローバー