ブログをご訪問頂き、ありがとうございますキラキラ
私は1991年生まれ、現在アラサー世代です。
2019年に日本語教育能力検定試験に独学で合格しました。
このブログでは、検定試験のこと、日本語教師の就活のことを綴っています。

 

これまでの就活模様

 →初めて出た内定を辞退した話

 

 

はい、前回までの通り

内定をいただいたところを辞退し、

また新たに就活をスタートしております…

 

 

また勤め先探しからのスタート、

どうする!?

 

 

ということなのですが、

先日ハローワークを訪れた際に

職員の方が言っていた言葉がふと頭をよぎります。

 

「専門的なお仕事なので、

ネットで探してみるのも

いいかもしれませんね」

ハローワークに行ったときのお話 → 🌸

 

 

実は、私もこれは思っていました。

 

私の希望条件で検索をして、

ハローワークで出してもらった求人は

たったの3件でした。

 

しかも未経験OKなのは1件のみ。

 

その1件に応募して、

辞退してしまったので、

ハローワークで調べても

当てはまる求人がないかもしれない…

 

よし、ネットで勤め先を調べよう!

 

ということで、

 

・未経験OK

・教師職募集中

・家の近くから通うことができる

 

という条件で、ネットを使って

就活をしてみたいと思います。

 

 

がんばるぞ~