1月28日午前中、下腹部鈍痛。
娘にお願いして10分ほど昼寝→回復。
1月29日、朝から下腹部鈍痛と右腰痛。
「あと2回で卒業だから!」と娘のベビースイミングへ。入水。
→お弁当を食べるが痛い…。帰宅。
帰宅して横になる→落ち着いた感じがしたのでスーパーへ買い出し。帰宅。
15時頃、痛い…やっぱあかん…。病院へ。
病院着→待ち時間が耐えられない!ベッドに寝かせてもらう。
もちろん娘は付き添い。
診察、尿と血液検査、NSTを受ける。
結果…「張りは少ないが、子宮頚管が短くなっています。」とのこと。
ちなみに27wで2.5cm。
先生は娘を見ながら、「ゆっくりできないとは思いますが、今のままの生活ではいけません!」と。
あと腎臓に炎症があって右腰が痛かったみたい…。
うわぁ…(ーー;)
確かに動きすぎていた。
私は大丈夫!と思っていた。
そういう性分だし!
生活を変えなければ!
今生まれたらどうなるか…みたいな記事もたくさん読んだ。
私がしっかりしなくては!
娘、旦那よ、協力してください(T . T)
iPhoneからの投稿