娘ちゃんのお雛さま

今日が『大安吉日』ということで、
私の両親から届きました!!
松屋町で選んでくれたって。
嬉しいなぁ

お雛さまは昔自分のを飾ったこともあるし、要領は分かってます。
だけどなんか緊張した

義実家に飾らせてもらいました。
全体図やから見えないけど、かわいらしいお顔したはります

本来ははお母さん(私)のお雛さまと並べて飾るらしいですね。
残念ながら収納スペースがなくてこっちへ持ってきてません

いつか並べて飾りたいな。
そういえば、この地方は4月3日まで飾っておくらしいです★
私が育ったところは、3月3日過ぎてもお雛さまを飾ってると
「嫁入りが遅れる!!」って言いますけど。
お祝いは3月14日にしようと思います。
大阪から両親も来て、初参りもするから楽しみ
