たった今

帰国致しました、、、、、。


激疲れでございます。。。。。


現地3日目に

風邪をひきまして

かなりグロッキーでは

ありましたが

前回の反省をいかし

今回は

小物ばかりでなんですが

まずまず買い付け

できたんではないでしょうか!!!


商品に関しては

後日紹介させて頂きますね♪


2度目のパリとはいえ

所詮フランス語も話せない

3歳児連れでありまして、、、


メトロの移動だけでも

すっごく大変

歩いて歩いて歩きまくり(普段歩かないもんね、、)

メトロには基本

エスカレーター

エレベーター

トイレ

なっしんぐ!!

ばくちょいがバギーで寝られると

二人で抱えて降りました。


ホテルも狭く小さいけど

まぁ予算的に仕方ない、、。

けどフロントの人も

朝食の時にいたおばさんは

とってもいい人だったな♪


パリの街は忙しく

ゆったりのんびりってのとは

無縁、、、

路上喫煙者も多いし

車のクラクションもあちこちで

鳴ってたな~、、、。

ゴミもけっこう凄かった。

子育てにはマジむいてないよね( ̄ー ̄;


ただ町並みはやっぱ素敵♪

基本パリ市内はアパートというか

ビルがくっついているスタイルで

一軒家はないんだよね

けど窓やドア一つとっても

欲しい~~ってなっちゃう。

どこから観ても絵になる。


肝心なフランス語

殆ど挨拶程度、、、(-"-;A

発音が悪すぎて

英語で聞き返されたりする始末よ、、、。

結局重要なとこは

パパちょいに英語でお願いしました、、、。


まだまだ

書き足りないんだけど

今日はこのくらいにしておいて

また買い付けの情報など

現地の写真など加えて

UPします!!


それでは

au revoir!

bonne nuit!!






asoboの

オリジナル食器を

スタジオMさんで

作っていただきました~♪

直径約9cm

フリーカップってことですが

何をいれましょっ?

お値段

¥750となっております。

数に限りがございます!

興味のある方はお早めに~!!



鎌倉でもっちぼうずとasobo

鎌倉でもっちぼうずとasobo

鎌倉でもっちぼうずとasobo

今日は

プレの未習園児と

保護者が

園に集まり

在校生の

明日行われる

お別れ発表会の

予行練習を

参観させてもらいました♪


ばくちょいはいつもの

ずうずうしさは何処へやらで

ず~っと私の膝の上で

甘えっぱなし。。。

大半の子たちは

最前列に用意された

ちびイスにちゃんと

座って観てたよ!!


年少さんにお友達がいたんで

尚更観がいがあったなぁ~♪


最後に入園についての最終説明

なんかがあって

予定時間をはるかに越えて

終了・・・・(;^_^A

疲れたな、、、、。


あ~でもいろいろ

準備しなくちゃで

なんもしてない私は

焦りまくりです。

まずは縫い物系から

やっつけなくちゃっあせる

この間

パパちょいから

年を越してしまったが

クリスマスプレゼントを

もらった!!

念願の

‘ゴールデンエッグス’

のDVD♪

もうっ超~~~~~~嬉しい音譜

全部で4巻

早く観たい観たい!!

がしかし

テレビはばくちょいに

ほぼ占領されて

まだ全部観れてないの、、、、。

まっ焦って観ても勿体無いし(^∇^)


ってことで私からは

皮の手帳

以前二人お気に入りのshopで

見かけてて

えらく気に入ってたので即決だった。


そして

本日

バレンタイン

本人希望なんで

サプライズもなんもないんじゃが

ノースフェースのリュック!

これで毎日仕事に行くんだって!

でもって

チョコは最後の最後まで

悩んだが

手作りガトーショコラ♪

今日パパちょいに店番してもらってる間に

さくっとな!

お味のほどは如何かな?(*⌒∇⌒*)

asoboでは

毎週違ったスコーンとキッシュを

用意しております。

先々週初めて出した

‘黒豆と黒ゴマのスコーン’

これが大好評♪

和とのコラボといいますでしょうか

なんとも絶妙な甘さで

私が言うのもなんですが

うん~まいドキドキ

今日は雪がちらつき

寒いですよね~、、、

そんな時には

あったかチャイもお勧めです!!

asoboではノーマルとちょっぴりスパイシーと

2種類ございます!

お近くにお越しの際は是非

ご堪能あれ♪


左★黒豆と黒ゴマのスコーン:300円

右★マウンテンチャイ(ノーマル):500円


鎌倉でもっちぼうずとasobo






















asobo


神奈川県鎌倉市雪ノ下3-9-5-1

0467-81-3873

OPEN:木・金・土・日 11~18


日曜日は

バレンタインですね♪

ばくちょいは

先週から熱を出すまでの

風邪をひいており連日

軟禁状態なのだ、、、

実は私もやや

風邪っぴき、、、、、

体力がないわけじゃないが

頭がぼ~っとしてる

明日から

asoboだし

今年のバレンタインは日曜日!

作る時間ないもんね

って、なら買ってくればよかったんだけど

ばくちょい今なりきりマイン(NHKのキッズ番組)

になってるもんだから

キッチンに立ちたがる立ちたがる(-。-;)

しゃ~ないので

簡単なトリュフを一緒に作りました♪

がしかし粘土遊び状態・・・・

見かけなんてあったもんじゃないさっ!

さ~てこの形がいびつで愛情たっぷし

ゴロゴロチョコをゲットするのは

一体誰の手に!!!

もらった方!!

絶対捨てないよ~に!

呪われます。。。。


鎌倉でもっちぼうずとasobo


今年はフランス語

少しでも

出来るようになりたい!!

ってことで先週から

フランス語の本

買って時間があるときに

開いてみてる!

といっても

もちろん初めてだし

発音や文法が難しい。。。

asoboの仕込みやら買出しやら

ない日の夕飯後に

こ一時間程度やるのみ(;^_^A

今回のフランス買い付けには

どれだけ活用できるかは

分からんが

少しでも使ってみるつもり!!

まかせてパパちょい!!!( ̄ー☆


そして少し独学で学んだら

講師探して勉強するんだ!!

誰か日本語話せるフランス人

知りませんか~?



決めました!!

フランスへ

アンティークの

買い付けに行ってまいります!

といっても

パリのみの滞在です。。。

三大蚤の市と言われる

クリニャンクール

ヴァンブ

モントルイユ

はもちろん

そのほかの

小さな蚤の市にも

行って来れたら。。。

と思っております。

前回訪れたときは

右も左も分からず

言葉も通じず

ばくちょい連れでしたので

ホントてんてこまいでしたっけ。

今回は失敗のないよう

あらかじめ本やらネットやらで

かなり情報収集しました!

好い物に出会えるといいな♪

今からすっごく楽しみです!

ただ何??

今ヨーロッパって大寒波?らしいじゃないですか、、、。

暑いのも苦手ですが

寒いのも・・・・・・

そのため

パパちょいも私もバクも

あったかコートを新調しちゃいました~♪

どれくらい見つけられるか分かりませんが

商品は3月中旬には販売できたらなと

思っております。

またこんなの見付けて来てくださいという

希望にも応じますので

お気軽にメールください。

あっ見つけられるか分かりませんが、、、。


それでは乞うご期待♪


asobo

shop@zakka-asobo.com

0467-81-3873






ばくちょいが

水疱瘡になった!!

昨日お腹を痒がり

多数の発疹を発見!!!

すぐさまかかり付けの小児科へ。。。

大好きなご近所さんのお友達がなってたし

予防接種してなかったし

しゃ~ないよね(^▽^;)

夕べは39度くらいまで熱出たかな~

夜中はずっと痒がりまして

夫婦交代でさすってあげてました。。。

ってことで本日は引きこもりです。

発疹もまだ水泡になってないけど

たくさん出てきたぞ~

ってことで木曜金曜もasoboはお休みでございます。



今年もasoboを

宜しくお願いいたします。


新年は1月9日土曜より開始いたします!

cafeでは新メニューの

クラムチャウダーが¥450でご提供!!

是非足を運んでくださいね♪



今月7日発売の「PLUS1LIVING」2月号に

asoboと我が家が紹介されます!!!

ばくちょいも登場してますよ~♪



鎌倉でもっちぼうずとasobo


鎌倉でもっちぼうずとasobo