こんにちは!もっちですニコニコ


新居に引っ越してから、あっという間に約1ヶ月経ちました。今回は新居の感想をざっくばらんに綴りたいと思います気づき


書きたいことは

 ① 2階リビングに大満足
 ② 湿度コントロールが難しい
 ③ オーク床の足触りがいい
 ④ BOSCH食洗機が活躍
   ⑤ 部屋を整えていくのが楽しい
   ​⑥ 心穏やかに暮らせる

の6点ですが、書いてみると思ったよりも長くなったので、今回は前半の3つ、

 ① 2階リビングに大満足
 ② 湿度コントロールが難しい
 ③ オーク床の足触りがいい

について載せますねウインク




① 2階リビングに大満足


我が家は2階リビングです。2階リビングに決めた話はこちら


実際に住んでみて、やはり人目を気にせず、カーテンを開けられるっていいなぁと感じています。賃貸では間取りの都合上、カーテンを常に閉めていて部屋が暗く嫌だったのですが、今のリビングは明るく外の天候も感じられてとても大満足ですキラキラ 景色も良いので、疲れた時にぼーっと外を眺められるのもいいですね。


施工中は少し暗いのでは?と心配していましたが、暮らしてみると日中食事をしたりテレビを見たりして過ごす分には電気をつけなくても十分明るいです二重丸ただ、私はリビングで在宅ワークをすることが多く、PC作業のときは必要に応じて電気をつけてます。


リビング以外は1階なので、階段の昇り降りはそこそこありますが、意外にも引っ越してから2,3日で慣れました。運動不足の私にはちょうどよい運動になってます笑い泣き





​② 湿度コントロールが難しい


引っ越してすぐ温湿度計を置きましたが、湿度が高い!!室温22,23℃で湿度75%以上になってしまったり、お風呂が思ったより乾かなかったり...。これが新築の湿度ボーナスか、と思いながらエアコンで除湿を頑張ったのですが、部屋が寒くなる割になかなか湿度が下がらなかったので、すぐに除湿機購入に踏み切ってしまいました。



多少電気代が気になるものの、除湿機を使ってからは部屋が寒くならず湿度が下げられて、いい感じです照れもしかしたら数年で使わなくなるかもですが、その時は知り合いに譲ったり、売ってしまえば良いかなと思ってます。



ちなみに購入した除湿機はこちら↓除湿機能も高く、見た目もシンプルで、キャスターでコロコロと動かせるので使いやすいです。






​③ オーク床の足触りがいい


床は節ありオーク床(分類は挽板フローリングみたいです)ですが、歩くと足裏で木目を感じられて足触りがいいです。語彙力不足でうまく表現できないのですが、とてもいい感じです笑い泣き特に、お風呂上がりに素足で歩くのが気持ちが良い二重丸


あと良くも悪くも節の主張が強いので、遠くから見ると節なのか汚れなのか結構分からないです。もちろん掃除はしっかりしようと思ってますが、思ったよりも水じみに気を使わなくてもよさそうですウインク



中央にポツポツ見えますよね?この小さいのを節と言うのか分かりませんが、汚れではなく元からの模様ですびっくり






次回は後半の3点

 ④ BOSCH食洗機が活躍
   ⑤ 部屋を整えていくのが楽しい
   ​⑥ 心穏やかに暮らせる

について、書きたいと思います。よかったらまたご覧くださいルンルン


最後までお読みいただきありがとうございました爆笑