産前最後のIKEA!! | そらいろ

そらいろ

23w5dで第一子がお空にかえりました。
その後2021年6月に元気な男の子を出産しました!
マイホーム購入後パパの単身赴任が終わり春からワンオペ育児から3人暮らしスタート‼︎
2024年1月女の子を出産し4人家族に♡
発達グレーな息子に悩みながら育児奮闘中です!


こんばんはーほんわか花








今日も1日お疲れ様です〜流れ星



ブログ書き始めながら腹がゆっさゆっさ揺れてます!!笑い
もう服の外から見ても揺れてるのがわかるくらいの胎動で笑えてくる…爆笑

元気なのはいいことですけどね、
本当に女の子なんだろうかと疑うレベルに激し目笑笑笑






春に一瞬(笑)働いていたヤクルトで研修一緒だった子と意気投合して(しかも一日しか喋ったことないw)インスタで繋がってるんですが、
彼女も私より少し後に妊娠されたそうで目がハート



最近ストーリーでなんと切迫流産で今入院中という状況らしく、、驚き




しかも聞いてると上に2人もお子さんいて。
(3人目とかすごい。尊敬するわ…泣き笑い)

それなのに二ヶ月も入院らしくてびっくりアセアセ




2人いるのに妊娠初期も普通に配達とかして働いてたし、
無理するなと言われてもきっと休むこともできない状況だったんだなぁ悲しい

しかも後からの情報によるとパパとお子2人の3人全員インフルで寝込んでるだとかスター
ひょええ。ガーン
考えるだけで恐ろしい…





私も2歳児ほんわかと今日まで妊娠中とは思えないような生活をして来てるとは思うけど、
ありがたいことに切迫も出血とかもなく過ごして来ました。




なので、
いざ彼女と同じ状況になっていたとしたら…
と想像してみましたが…









無理すぎる。昇天




そうならなかったからよかったものの、
なる可能性だってあったよな…





まず私が入院なんてなったらあおくんは誰が見るんだろう。

旦那は仕事休めない絶対無理。と言うだろうしな。←ムカムカ

実母は仕事してるし、
そこまでなついてない義父母に二ヶ月も預けられる??





お、
おそろしーーーー魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける




そうなった場合どうなってたんだろ、、
緊急でこういう時利用できる制度とかあるの??


と、
なってないのに想像して震えてました不安


妊娠出産は何があるかわからないし、
緊急時の家族の連携って大事だなぁと思いました。


特に上に子供がいるとどうしようってなりますねガーン




昨日までインスタでやり取りしてましたが、
内診したらそこまで子宮頸管も短くなかったようで実際は二ヶ月も入院にはならずに済みそうみたいです泣き笑いキラキラよかった!!



生まれるまで安心できないし、
無事にお互い出産報告ができますようにお願い






犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま





今週は平日にどうしても産前に行っておきたかったので、
あおくん連れて2人でIKEAに行って来ました!車








ツリーもさりげなく笑出てる!クリスマスツリー



店内広いし車で片道40分くらいかかるのでパパの休みの日に行こうか悩みましたが、、
来週はもう冬休み近くて混みそうかなとか思って弾丸で出発!!





結果、






妊娠後期(臨月直近)に2歳児連れて行くもんじゃないね。ゲロー




なんとか行ってきましたがぐったりですスター
近場のモール連れてくだけでゼエゼエだからそりゃそうなんだけど泣き笑い








とりあえず着いて早々トラップ注意



クリスマスプレゼントにどうでしょう的な構え方で設置されていました。バスバスバス



こんなの飛びつかないわけがなく昇天
出だしからここで2〜30分は足止めくらってました。笑





お昼の時間だったので、
先にご飯食べよう!指差しって誘導してレストランへナイフとフォーク




しかしご飯買うにも長蛇の列。ネガティブ

なんかやけに混んでた気がしました。
みんな同じ考え??




そして待てない幼児大泣きの手を繋いで並ぶのもう無理ゲーすぎて途中心折れそうにハートブレイク
こんな感じだとディズニーのアトラクション並ぶとかなんて絶対無理だなーと最近思います昇天


見せたくないけど仕方なくスマホでyoutube観せながら並ぶ。
こういうときもう1人大人がいるのといないので全然違いますねスター




写真撮れなかったですが、
あおくんはキッズプラントカレーカレー
私はラザニアとクリスマスのデザートをあおくんと半分こして食べましたうさぎのぬいぐるみ



IKEAのレストラン好きなんですよね〜目がハート
なんかワクワクすると言うか、
行くと絶対何かしら食べてる気がする。



ものすごい美味しい!!とかでもないと思うんだけど←
雰囲気??笑

ベジタブルメダリオン??(マッシュポテトの焼いたやつみたいな)あれが好きで毎回食べてますラブラブ









ご飯を食べ終えたら買い物へ!!
あおくんを解き放つとまた爆走昇天




ぬいぐるみコーナーとキッズのエリアでまた足止め食う魂が抜ける
ベビーの売り場もゆっくり見たいけどもう無理だった魂





ある程度遊ばせたらカートに強制的に乗せた。


嫌がるけどもう疲れて眠くなったのもあってすぐおとなしくなってくれた…
サメを買わされました昇天

デカいのをねだられましたが、
さすがに我が家には適さないサイズだと思いこのサイズを説得笑

ぬいぐるみがどんどん増えて行く絶望







結局買ったのはぬいぐるみと本来目的だったジップロックのみでした爆笑

もう家のストックが切れそうで、
これは必需品なのでどうしても産前に買っておきたかったんですスター
まとめ買いしましたにっこり


来週から保育園だし、
あおくんの服とか小分けするのにも使えるので便利ですうずまき




あおくんの部屋の収納とか、
もう一つの子供部屋も生まれるからぼちぼち作っていこうかな〜って思ってたので帰ってから

やっぱりあれ買っとけばよかったー!!

ってものが出てきて昇天昇天昇天



オンライン見てるけど送料5,000円近く取られるみたいでおったまげポーン
高くない?!
そんなん産んでから自力で行くに決まってら!!!笑





楽しかったですがやはりお会計のところまでたどり着く頃にはゼエゼエ絶望




帰りの車はずーっとあおくんは爆睡してましたzzz
40分くらいだからお昼寝にはちょうどいい時間かな爆笑
夜も予想より早く寝てくれたので、刺激的な一日になったようで何より笑





そして、






今日で妊娠34wに突入したみたいですあんぐり



お腹が大きくてもう足元はとっくに見えないし靴下も履きづらいダッシュ
日によって体調の良い日悪い日の差があります。



昨日は朝から息苦しさがあって、
全然動いてないのに止まってるだけで息切れしてきたりもやもや





しかもそんな日にメルカリで購入してくれた人がめっちゃ急ぎの人で、、ガーン




当日配送してくれるゆうパックがあるからそれにして欲しいと言われ、
郵便局にかけこんだら取扱い対象地域外です。と言われて取引画面のメッセージでやり取りをしてたんですが返信が遅い…ネガティブ



あおくんもぐずってきたから近所の小さめのモールの中でチェックしながら遊ばせて、
結局210円で送れるネコポスのサイズなのに時間指定を翌日午前中にして欲しいからと宅急便に変更。(もちろん値段は変えさせてもらいました)
12時までにコンビニへ持ち込みして手続きしないと間に合わないけど、その配送方法どうするかってやり取りをして宅急便にしてくれってなった時には11:50くらいになってて驚き

モールから一度外出て最寄りのコンビニへ息切れゼエゼエな中あおくんの手を引いて駆け込んで発送手続き。
あおくんまだモールの中で遊びたかったのと待ちくたびれて機嫌最悪昇天


なんとかギリギリ発送手続きを終えて今日無事に間に合ったみたいで取引完了ダッシュ








もう二度とこんな無理な取引はごめんだ。不安
引き受けたの後悔しました…





もうこの日は午前中これで時間を取られたり変に焦ったり動いてぐったりスター
断らなかった自分がいけないんですが、
臨月間近で2歳児連れて過酷すぎた…絶望





息切れだけでなく、妊娠静脈瘤が膝下にも出来始めて気持ち悪い…無気力
産後は元に戻るみたいですが、それでも内太ももにあるのは範囲も広くて痒みとか地味な痛みが結構気になるガーン


マイナートラブルの悩みも後少しの我慢だ、、
あおくんの時と同様、お腹の妊娠線は今のところできてないのでまだ良かったですにっこり







しかし今回、母乳のためのマッサージとか出産に向けた会陰マッサージも何一つやってない昇天




というか、






腹帯すら付けてない。


大丈夫なんだろうか滝汗




妊娠線予防クリームもついこないだから塗り始めたというのに。(しかも専用のクリームとかでもなく薬局で買ったニベア缶笑)



安産祈願ももう遅すぎるけど来週保育園預けてる間にパパと2人で行く予定ですが、これも今さら感…笑い泣き



もう無事に産まれました報告でよくない?
って周りのママ友からは言われます爆笑
確かに。。



2人目だと妊婦生活も怒涛であっという間に過ぎて行くので、
色々とやり忘れてしまう不安
そして、まぁしょうがないか。ってなる←

1人目の時ほどの余裕がやっぱりありませんねスター








ではでは!!

長くなったのでこの辺りで終わりにしますバイバイ