●最近、テレビで放映していたのだが、「聖の青春」という映画。

 

難病と闘いながら将棋に人生を賭け、29歳の若さで亡くなった棋士・村山聖(さとし)の

 

生涯を描いている。

 

     

                               (画像はお借りしています)

 

観ている者にも、難病に苦しむ聖の苦しみ、悲しみ、悔しさが、実によく伝わってきた。

 

劇中、聖は友達に、「元気か? 大丈夫?」と尋ねられる。

 

その時、聖は「元気な時など一日とてない」と答えている。

 

その思いが、私自身のつらさと重なって、胸に突き刺さった。

 

 

 

 

●もうひとつ、最近借りてきて観た「こんな夜更けにバナナかよ」

 

                                       (画像はお借りしています)

鹿野靖明、筋ジストロフィーで、車いす生活。

 

わがままで、おしゃべりの彼は、多くのボランティアに支えられていた。

 

主演は大泉洋。

 

こちらの映画も実話だが、鹿野さんのコミカルな面が強調されすぎていて、

 

彼の内面の悲しみ、葛藤がイマイチ伝わってこなかった。

 

 

両方とも実話だが、見る人の感性によって、受ける感動も異なってくる。

 

私には、「聖の青春」の方が「こんな夜更けにバナナかよ」よりも

 

心にずしんと残り、忘れられない映画となった。

 

聖を演じた松山ケンイチは、役作りのため、20㎏、体重を増やしたそうだ。

 

そのプロ根性に脱帽である。