久しぶりのインテリア記事。
 

マンションや戸建住宅の平面図は、仕事柄毎日のように見ているのですが、

私がこうあって欲しいというものがかなり盛り込まれている間取りがあったので

書き留めておきたいと思います。

(現在私は父母と2世帯住宅に住んでいるのですが、

あくまでP。と2人で住む設定の場合)

 

↓は、デベロッパーだったモリモト さんの会員雑誌に載っていたもの。

 

モリモトといえば、センスのいいデザインで定評のあったデベロッパーさん。

民事再生法の適用を受けたと聞いた時はちょっとショックでしたが、今はホワイトナイト的な会社が現れて、

再建されているようです。。

 

まず全体の広さとしてはうちはDINKSだし、

そんなに面積が大きくなくてもかまいません。

 

少しゆったりめのリビングダイニングとそれに続くDEN、
ウォークインクローゼット付きの寝室、

そして大きめのバルコニーがあれば充分です。

間取りとしては、1LDK+S or 2LDK。

 

重視したいのは、動きやすい動線と収納です。

 

(ブルーの番号は元の図面に書いてあった番号なので今回は無視)

 

この間取りで一番いいなと思ったのは、プライベート空間(寝室・洗面室・

バスルーム)と、家族以外の人も使う動線が上手く分けられているところ。

特に、廊下~キッチン壁面収納~L字型キッチン~バルコニーのあたりが、

とてもいい感じ。

 

・玄関から廊下を通って、直接キッチンに行くことが出来る
・廊下とキッチンの間にある収納スペースの位置がいい

・リビング・ダイニングと一体感があり、使い勝手のいいオープンキッチン

・隠したい部分は上手くクローズされている

(リビングから冷蔵庫が直接見えないとか)

・キッチンの回りを回遊できるL字型のアイランド型キッチン

・2面バルコニー
・ベッドルームの近くに冷蔵庫があると、喉が渇いた時とかに便利

あとは、寝室から洗面室に直接行くことが出来ればいうことなしかな。

(外国人向け住宅では、1ベッドルームに1バスルームが基本)

 

 

私が絶対に欲しいものとしては・・

 

広めのバルコニー&キッチンバルコニー

  ゆったりとしたアウトドア家具を置いて、そこで休日にブランチを食べたり、

  夜には1杯飲むのが夢。

  料理にすぐ使えるキッチンハーブを育てたり、ガーデニングを

  楽しんだり・・・

  また生ごみ用のごみバケツを置いたり、洗濯物を干す場所として、

  リビング前のバルコニーとは別にしたいので、大きな2面バルコニーが

  理想です。


リビングに続くDENスペース

  [DEN]とは趣味を楽しむ部屋や書斎として使用される多目的スペース。

  リビングや寝室の横にあり、その境は擦りガラスの引戸で

  仕切られることが多く、空間をフレキシブルに使うことが出来るので

  便利なスペースです。

  このDEN・・・

  仕事では数えきれないほど作ってきたし、モデルルームのディスプレイも

  してきましたが、実は私はずっと自分の家に欲しかった!

  今は、デスクのあるミニ書斎スペースが寝室の一角にあるのですが、

  やっぱりパソコンはリビングで使うことが多いので、リビングの隣にD

  ENスペースが欲しい・・・。

  急な来客の時には、リビングに散らかっているものを、この空間に放り込んで

  ガラス引戸を閉めてしまえばOKなのがいいわぁ。

 

玄関・廊下には、大容量クローク&コートクローク 

  ゴルフバッグ、トランク、クリスマスツリーなど、大型のものとか季節ものを

  収納しておくスペースは必ず欲しい。(トランクルームがあればベストだけど)

  また屋外からの埃や花粉を室内には持ち込まないように、玄関でコート等を

  脱いで掛けておけるコート&シューズクロークもあると嬉しいです。 

  キッチンの近くの廊下には、掃除用品などを収納するユーティリティにも

  なるようなスペースがあると便利ですね。

 

今 わりと人気というか・・多くの物件で付帯しているような

食器洗乾燥機・浄水器・浴室乾燥機とかはなくてもいいかも。

(もちろんあった方が便利ですが)

その代わりに、掃除のしやすいアンダーボウル型の三面鏡付洗面台と、

バスルームのからり床が欲しい。。

 

書き出すとキリがないですね。。
なんだかいつもの仕事のようになってしまいました。

 

QUATRE SAISONS


少し前に、うちの会社でリノベーションしたマンションの玄関に設けた

大容量クローク。

ハンガーを掛けるポールと可動式の棚板をつけているので、収納するものに

合わせてフレキシブルに使うことが出来ます。

お客様にも好評で喜んでいただけました。