今日は子宮内膜確認の日ですラブ




そろそろエストラーナテープ  がかぶれてきたチーン

でもこのテープまだまだ続くんですよねー笑い泣き





前回はこの内膜確認の日ですら
生理開始から
ながーーーくながーーーく感じて
ドキドキしてクリニックにきましたがニヒヒ



やはり2人目治療は
あっという間!!



ネットで検索しまくることもなく
不安にかられることもなく
ばたばたと1日がすぎていきますポーン





イタズラ真っ盛りの1歳5ヶ月児。
2人目ほしいけど…
育てられるかなびっくりと多少不安になりますチーン












さて
内膜確認の診察真顔!


今日は
久々の理事長先生ーーーパー




内膜の厚さは
14.3mm女性トイレ



前回D14で15センチだったので♪
前回よりはすこーし少し薄めですが8mm以上あれば大丈夫だったはずなのでニコ気にせず!




たまご移植するための
チューブチェックもしました笑い泣き


痛い。
久々に痛いチーン







そして移植日決定!

8/31!
となりました照れ





アシステッドハッチングと
もう一つ着床しやすくするなにか?をするって言われたけどよく分からず口笛

一年以上凍結したたまごだし
やれることはやりたかったので
これでよしおねがい




SEET法は
しないそうですあしあと







膣座薬の種類も変わってて
1日2回のと1日3回のやつと選べましたポーン

私はめんどくさかったので
1日2回の手でいれるやつ。


1日3回のやつはアプリケーター使ってやるタイプでした真顔






お薬もらって
振込説明等々してもらって
帰宅ぶー




金土、仕事なのでちょっとスケジュール調整しよう真顔アセアセ