紙見本帖とサンプルの話。 | 文房具部屋(仮)

文房具部屋(仮)

文房具愛好家の徒然。



最近、紙見本帳を集めている・・・というのは前にも少し書いたけど

それ以降、紙見本帖や紙サンプルをいろいろと送っていただきました。

平和紙業さんの紙見本帖は、すごいことになってます。

全部ではないけど、結構集まりました。

最初は大阪本社のほうにお願いしたのだけど

2回目は名古屋支店のほうにお願いしました。

電話で依頼したときは10冊くらいだったんだけど

届いたのはなんと36冊でした(!)

めちゃくちゃビックリ!

名古屋支店に依頼した翌日、大阪本店に電話して

抜けていた分を数冊お願いしたのだけど

名古屋支店から届いた分に全部入っていたという(汗)

でも、貴重なものなので活用させていただこうと思います。

他には東京用紙協同組合さんのパピルプラス見本帳。

これは、あまりお目にかかれるものではなく

長浜の紙屋さんで古い見本帳を少し見たことがあって気になってたので

送付を依頼しました。

肝心の紙のほうは北越紀州製紙さんや日本製紙さん、王子エフテックスさんの特抄紙で

すごい良さそうな紙でした。

他には、王子エフテックスさんの紙別の見本帳(短冊)も送っていただいたり

アルジョウィギンスのコンケラーシリーズとキュリアスシリーズの短冊見本帳も送っていただきました。

東京製紙さんにはコンパッソとメタルエースの分厚い見本帳を送っていただきました。

そして・・・

三菱製紙さんからは、バンクペーパーとスピカボンドのA4サンプルをいただきました。

サンプルなのに結構な量をいただいてしまったのですが、こちらは大事に使わせていただきます☆

特種東海製紙さんも結構な枚数のサンプルをいただいてしまいました。

こちらは紙サンプルとして保存用のファイルに綴じたので必要な時に現物確認できます!

 

関係各所の皆様には多大なるご迷惑をおかけしておりますが

少しずつでも紙を買っていきますのでお許しくださいませ。。

とはいいつつ、しばらくは紙沼にドップリ浸かった生活は続きそうです。