ゴールデンウィークは芸術活動(親子サークル)最大のイベントあるけど参加できないって言ったらめちゃくちゃ嫌味言われた。。
旅行は随分と前に決まってたから。
そしてゴールデンウィーク明けに新しく習い事を始める事にしました
習い事体験でママが腹を抱えて笑ったのが。。
クラシックバレエ
その他にも体操のお兄さんの教室とか体験しました。
男の子じゃなかった?!
と言う方がいたのですが。
クラシックバレエって男の子も習ってる子いるよ。
ママは出産して息子さんが赤ちゃんだった頃に
にほんごであそぼう
というEテレの番組で体幹がしっかりして、見た目がめちゃくちゃカッコいいバレエをやってる両親の元に生まれた子を観て、息子さんにもバレエを習わせたい!と思っておりました。
着替えを自分でやる。
白Tシャツに黒いスパッツ
女の子はレオタード
姿勢を正しく、身体の使い方で美しく筋肉をつける。
そういう技術を習ってくれれば。
お受験教室で体操とかあるけど、受験の為の勉強ってのにまだ抵抗感あります。
工作も絵画もお受験のためのレッスンって何のために??ってお受験攻略なんだけども。
クラシックバレエは回り回って所作とか礼儀協調性なんかを養ってくれるんではないかと期待してます!
立ち姿が綺麗だと育ちが良く見えるよ