楽天市場

 


お買い物マラソン本日よりランニング


最近、英語の学習についてそろそろ見直さないとなぁと考えているところです。

DWEディズニー英語を続けていますが、日々の習慣になっているかといえばそうではなく。

SBSステップバイステップというDVDを観ながらブックをタッチペンでタッチして答えたりするメインの教材を主に使ってます指差し看板持ち



DVDは全て英語で問題もグリーンになって少し難しくなっているみたいです。

今まで間違えることなかったけど間違えるようになってきた。


この際、単語カードや聞き流しCDとかフル活用したいところです。



こんなのとか




とかを手にしてどうやったら息子さんの興味を引き、そしてママも楽しく取り組めるかなぁと研究してます。


アウトプットが2歳の時より4歳の今の方が少ないし、楽しそうじゃないのが気になる。。悲しい

DWEの課題提出で録音した過去のデータを幼稚園に預けての1人時間に聴いていると、顔筋が緩みます飛び出すハートキューン


めちゃくちゃかわいい飛び出すハート


あの時、まだおぼつかない言葉つかいだったけど今はあの時より成長しているなぁ。

もっと今のお喋り音声を録音しておいた方がいいかもひらめき


そういう記録になるのもDWEディズニー英語の良いところかもしれません。


文字が読めるようになると課題への取り組みが格段に楽になってきたのですが、読んじゃってるからね。

これでいいのか?!


イベントに参加したりも良い刺激になっていいかもしれないので進級したら行ってみよう!