ディズニー英語システム


英会話って知育?
なんて変なことを考えてます。

SBSはブルー3
レッスン5

間があくので何度目かです指差し
まだまだヒアリングはできている様子。
動画を観ながら真似るのですが。
今のところ、英会話は出来ていません泣
怒り日本語で話して!
となぜか怒り出す。

なぜ?


夕飯もお風呂も済んでパジャマ立ち上がる
今日は幼稚園もしちだのレッスンもある日なので疲れているからかな。

しちだ式のレッスンが息子さんオリジナルになったのですが、落ち着きない時のプログラムなので易しめになっていて気づき
ここ最近は終始落ち着いているので、終わっても物足りない様子でした笑

来月からはプログラムを増やすそうです。

0歳(胎教の時から)続けているしちだ式ですがもうすぐで丸4年が経ちます流れ星
しちだ式の本を初めて読んだのは20代の頃。

しちだ式の教育で育ったスーパーキッズに憧れてました。
周りが驚く記憶力。
息子さんは自分の興味のある事には集中できるけど、皆んなと一緒に取り組む事が難しくなりました。
集団に入って同じ年の子と比べる事をしないしちだ式。
褒めて育てる。叱らない。

写真記憶を習得して、図鑑をひとりで読めるようになって手を引いて歩く時期をすっ飛ばし、ママが連れてかれている今日この頃です足



その昔、パパが姪っ子にお誕生日プレゼントに贈った電子ピアノがやって来ました気づき


ママが子供の頃、父が購入した電子ピアノで初めて弾いた曲が


もしもピアノが弾けたなら





でした流れ星
西田敏行さん、大好きでした。
ご冥福をお祈りしますお願い