ららぽーと福岡がオープンして、おもちゃ美術館が入っているとのことで行ってきました。






https://art-play.or.jp/ftm/


コロナ対策で時間指定の予約をして、人数制限された中で楽しく過ごしてきましたニコニコ


2歳までの子たちの大きなプレイルームがあり、その中には数人のボランティア職員さん達がいます指差し


おもちゃの遊び方を教えてくださったり、子どもと遊んでくださいました愛

どーしても疲れて早々に切り上げたくなりがちな室内遊具場ですが、ほんと助かりました。


ばあばも一緒に行っていたのですが、ららぽーと自体が広くて


「疲れたぁ〜魂が抜ける


と根を上げてました知らんぷり


10:00の開館時間に予約していたので、駐車場も空いていたし人も少なく楽しめましたうさぎのぬいぐるみスター

ららぽーと福岡は竹下駅から無料のシャトルバスが出てますがバス停は行列ができてました。


駅から歩くとかなりの距離。

赤ちゃん連れだと大変だなぁと。

レンタルベビーカーは100円を入れて返却時に返ってくるタイプのものでした。





ガンダム前は人だかりができてましたキメてる