毎日のように発熱外来で訪れる患者様の数が増えています。

院内で働く方の感染の情報も入っています。
既に医療崩壊寸前です。

病院はコロナ感染の患者様だけの病院ではないのです。
こんな状況になる前から自分の病気と闘っている人達がいます。
自宅待機が増えた事で悪化する病気もあります。

認知症の方々はデイサービスに通うのをためらう事で病状が進む恐れもあります。

余命宣告を受けている患者様もいざというときには苦しまず安らかに次のステージへ旅立つ権利があり、それを約束されています。
けれどその命の尊厳が危うくなりつつある現場です。

救急隊の方々も疲労困憊しています。
間違えて違う病院に運んだ方が手遅れになってしまったという話を聞きました。
ご家族の配慮でしょうか、報道はされていませんが実際にそういう事が起こっています。

思っているより医療現場は逼迫しています。