セリアで見つけたミッフィーのおきあがり小法師。
ダイソーでもミッフィーコラボ商品たくさんあって、店内をくまなく探索しました

ママの実家は福岡です。
里帰り出産で息子ちゃんの1ヶ月検診まで福岡に住んでました。
過去のブログにも少し書いてましたが、すったもんだあって喧嘩して頻繁にテレビ電話するとかしなかったんですが。汗
親子で意地の張り合いをし出すと何年、何十年と疎遠になることもしばしば。
ハッキリ言って変な家族です

ハーフバースデーでこちらからLINEのビデオ通話をしたら、出ない。
電話で知らせて掛けても、出ない。

仕方ないのでFaceTimeでかけたら。
通話料かかるよね、って話で。
今度は無制限のプランにしてる向こうから掛けてもらうことにします。

で、顔を見ながら話すのは今の時代は常識になってます。
いろんなアプリあります。
実家に帰ってる時、元旦早々にChromecastをテレビに取り付けてセッティングしたハズ

テレビの大きな画面で孫の顔見ながらお話したい!って言うからさ。
なのに、まあ、まだ息子ちゃんはお話しできないけどさ。
無駄骨だったね。。トホホ。
スマホの小さな画面ですが6ヶ月になって喃語を話し出した孫に再会。
腹這いで両手両足あげる、キーーーン
スタイルを見て!とばかりに披露できた息子ちゃんでした。

お盆もこぼんも(古い!)帰省の予定はなし。
オリンピックでこちらからの客は嫌がられるだろうし。。

伊豆、箱根、熱海に温泉でもって話してたら土砂災害に見舞われた地区もあり。
謹んでお見舞い申し上げます。
大型連休はかき入れどきだからと、復活を期待してた旅館やホテルの関係者の方々もいらっしゃるはずです。
温泉が出るようだったら出掛けてみようと思います。
離乳食はどうしようかな…。