こんにちは、モカですにっこり


さて、気になるもの3つ目!
今日はロト6についてですニコニコ





宝くじはたまーに、本当にたまーに気が向いた時に買ったことがある程度なんです。
ジャンボ宝くじですね。
年末のやつかな?
あれって年に4〜5回あるんですよね?
夢があってサイコーなんですが、ものぐさな私なので、気がつくとだいたい年末ジャンボが売ってるシーズンになってるんですよね爆笑




小心者なのでたくさん買えません。泣
1回に、バラ10枚と連番10枚のみです昇天
それで戦績ですが…








ま〜あ、当たったことがないですね!爆笑爆笑爆笑
チーン……





毎回、最下等の300円を2枚ゲットして終わりです。10枚買えば必ず当たるやつですね。






いいんです、年末年始をちょっとドキドキして過ごして、3億当たったらどうするー?なんて話を家族でワイワイ話して夢を見せてもらっているんでにっこりそれに公共事業への寄付だと思ってますし。



でも当たらないものは当たらないので、笑
ジャンボ系は私には向いてないんだろうなー、と薄々感じてました。


いや、あの枚数の買い方で、しかも毎回の購入でもなく気まぐれで、そんなに簡単に1等が当たるわけあるか!という話ではあるんですが魂が抜ける
それはわかってます。
わかってるんです。
でも…
なんとなく、私はジャンボに向いていない気がする凝視





そこで!
ロト6なわけですよ





ロト6に気持ちが惹かれている理由は、なんと言っても自分で数字を選べるということですねニコニコ



43個の数字の中から6つの数字を選ぶんです。
6つの数字がピッタリビンゴで1等。
確率からすると、600万分の1かな?違ったかな?ジャンボより確率は低くなるんです。
ジャンボを連続して買い続けた方が確率はきっといいんです。
それでも、自分で毎回数字を選べることになんか魅力を感じていますニコニコ
なんか、あーだこーだ考えながら自分で数字を選びたくて。笑
ハズレても選んだ自分の責任なので、悔しさはあっても他のせいにしないだろうなーって。
ハズレても潔く次に行けそうだし!




•ダイエット
•アンチエイジング
•ロト6



気になってるもの3つ、この中から一番手っ取り早く始めるのはロト6かな、と思ってます爆笑
もちろんちゃんとお小遣いの範囲で、です。
今年はロトに挑戦しまーす!笑