楽天でのお買い物でのおすすめありますか?我が家が買って良かった物は… | もかさんの日常…

もかさんの日常…

個人的なつぶやき。
子育て完了しました。春から生活が少しかわりました。
ばぁば歴が10年を超え子育ての1/3は孫育て(笑)
5姉妹+末っ子男子の孫達。
いろいろあってここまで来たけど
まだまだ苦労は続きそう。
可愛いちびらと娘達との珍道中。
先は長い(笑)


去年の2月はTDR行くぞ爆笑

と、ワクワクでしたね。

一年早いわぁ。




楽天マラソン始まりますね。

今回の買い物予定立ててる最中です。


今のところ、我が家のものより

娘とこに持って行こうと思ってる

物の方が多いかも…

ちびの誕プレも買います。 


 ラクマって、何買います?

我が家は地方のお菓子とか

じゃがいも🥔買ったりしてます。

おすすめありますか?



 買ってよかったものBEST3

 

 1️⃣我が家の超定番品

コスパ最高、トロットロの

クリームが最高です。

お友達とのごはん食べ会でも

大人気ですラブラブ

 

2️⃣こちらも冷凍庫の定番

骨取りされてるので

家族みんな安心して食べられる。

我が家は無縁タイプを購入してます。

3歳児、味噌煮にしたら

かぶりついて食べてますうさぎのぬいぐるみ




3️⃣なくてはならない超定番

我が家は5キロを娘家族と

分けて使っているので、

ほぼ毎月お世話になってます。


おまけでいただくたまねぎスープも

めちゃくちゃ美味しい😋

保存用にネット入れてくださるの

とても助かります。




我が家にはまだまだ定番品が有ります!



ハート福岡行ってからのお気に入り。

もつ鍋

我が家はこれを鍋ではなく

スープとしてお野菜入れて使います。

鍋までじゃなくて暖かいの食べたい時

めちゃくちゃ重宝してます。



ピンクハートミネラルウオーター

娘が仕事や習い事に持っていきます。

ラベルレスなのでペットボトルを

捨てる時とても楽チンです。

コスパいいので助かります。



グリーンハートInstagramでよく見る餃子🥟

我が家も定番になりました。

本餃子の方が我が家では定番ですね。

冷凍庫の必需品。



ブルーハート甘いもの欲しい時に…

羊羹は長く持つので保存食にも

なるので常時置いてたりします。

こちらのお味も良いので好きです。


楽天マラソンの時に

あと一軒なにか…って時に

買うことが多いですね。



イエローハートコロナ禍で手洗いが増えた時

タオルの使い回しにならないように、

洗面所、トイレ、キッチンに

常備置くようになりました。

お金は掛かりますが、我が家基礎疾患が

ある人間が多いのでこちらで対応。

今も使い続けてる商品です。



ハート常温保存できて日持ちする豆腐。

DEALでPOINTがつくことも多いお品。

置いとくと何かと助かります。




楽天市場