ベストオブベストすべり台 | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。

18日は一日中遊園地



思ったよりも混雑してて、


とくにゴーカート系3つはどれも1時間待ち。




アスレチック的なのをやって、


乗り物たくさん乗って。





リフトで山の上へ。


素敵やん-リフト



あの観覧車に乗るんだ。


素敵やん-観覧車

雲ゼロ。


絵の具で描いたみたいな空。







素敵やん-観覧車からの眺め

観覧車からの眺め。


ん~、山を無理やり切り開いた感満載で。




しかし、相模湖とは一切関係ナシやね。


遠くに見えるだけやね。








そして、高速すべり台。

子供専用。




結局、いろんな乗り物よりも、


これが一番楽しかったんだろうと思うな。

素敵やん-高速すべり台

いままでみたすべり台のなかで、

もっとも高速。



めっちゃ速いし、距離も長い。


これが左右に2本あって、

大して並ばずに何度もどんどんすべることが可能。




中途半端なジェットコースターなんかより全然◎




このためだけに、また来てもいいぐらいの、


ナイスなすべり台だった。






帰り、着替えを持っていなかったので迷ったが、


結局温泉へ。



藤野やまなみ温泉





途中、道が結構細くって、うねうね道で、

対向車とすれ違うのが怖かったな。


素敵やん-藤野やまなみ温泉

無事到着。


山奥なのに、意外に人がいる。






とってもいいお湯でした。






晩ご飯。


素敵やん-温泉の食堂

かなり待たされた。。。




ちょっと見ただけで、原因は明らか。


せっかく食券の自販機を入れてるのに、

それをさばくのに最前列のおばちゃんが完全に混乱している。


しかも老眼かよと。



システム改善の余地アリよ。







帰りは、そこそこ渋滞はしていたものの、

2時間ぐらいで到着。







素晴らしい休日だった。