この支配からの卒業 | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。


娘の卒園式。



涙。




花粉か何か、

もはや分からん。



涙ぐむパパ、

他にもいてよかった。




そのままならば


号泣してしまうところだったが、



横に座ってたおばあちゃんの


痰のからみ方が半端なくって



それで助かった。




オモロすぎて、

花粉症かぐらいでおさまった。







こんな感情って、

子供が生まれるまでは経験がなかった。



なんで目がジワッとするのかも


よく分からんけど、



ヒトの親になるって、

こういうことなのかも。








午後、我慢できずに島忠へ。



娘のお祝いに、

自分で寄せ植えを作成。

素敵やん-寄せ植え


右下のは可愛いオレンジ色の花だったんだけど、


持って帰ってきて、

更にいじっている間に、

咲いていたヤツが全部落ちてしまった。


チッ。


ふがいないヤツらめ。





ギトギトに毒々しいラナンキュラス。

素敵やん-ラナンキュラス

何度見ても毒々しいなぁ。。。







チロリアンデージー。


素敵やん-チロリアンデージー

娘が幼稚園の御殿場合宿で

妖精さんにもらったというデージーの種は


芽が出ただけで全滅したから、


どの種類のデージーだったか分からんままだけど、



記念日だから買っとくかと。



もちろん白。






ミヤマホタルカヅラ。


素敵やん-ミヤマホタルカズラ


昔ピンク大好きだった娘も


ここ1年ぐらいは水色派ってことで、


水色の花も少々。





この手の花って、


育てるのが結構難しかったりするんだよな。。。



暑いのダメとか、湿気がダメとか・・・





おまんら、みんなうっせぇと。



放置しても這い上がってくるヤツしか


面倒はみないからなっ!








ああ。


卒園したのか。。。



本人は

まったく何ともないみたい。




ああ。


大きくなった。

あれから3年も経つのか。




ああ。


また涙が。




ヘックショーイ!


隣町まで聞こえそうな。






ありがとう感動。