背中に2個
円形脱毛症みたいなのができた
くーちゃん。
写真でも、
毛のない部分のヘコミが
くっきり写っている。
あまり痒がっている様子はないし、
下から徐々に毛が生えてきているから、
皮膚病やダニではないみたい。
自分でむしれる場所じゃないし、
なにかにひっかかって
抜けるってのもなさそうだとすると、
多分ストレスかもな。
やたらとケージをガシガシ噛むから、
こっちもイライラして
バーンってケージをたたいたり
霧吹きで水をかけたりしたから、
そのせいかもしれない。
多少のヤツ当たりも混じってたかもな。
ゴメンよ。
おわびに、ベランダのプランターで遊ぶ。
ルッコラを少しかじったりするけど、
慣れずにビックリしているのか、
土を掘り返して
思いっきり遊んだりはしない。
すぐに外に出ようとしてしまう。
ドぎついピンクのヒヤシンス。
第一号。
球根から見事に咲いたけど、
なんだか、ずんぐりむっくり。
花の部分、
もっと縦に長いよね、普通。
もっとカワイイ色がよかったな。
3月。
今の会社にきて
ちょうど丸4年。
4年って結構な時間。
そろそろ
こち亀の日暮さんが目を覚ます頃。
2回目のワールドカップに出られるぐらいの
年月が経ったというのに
このボクはどうだろうか。
得たものは体重が15kg増えたことぐらいで、
足腰が弱っただけの4年。
家族と過ごす時間が取れたのは
非常によかったけどな。
そろそろ、なんとか。
勝負をかけないと、腐りきってしまう。
眠れる獅子、ついに。
急に動くとぎっくり腰になるから、
徐々に。
今年の夏は、暑くなりそうな予感。