子供の好きな本 | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。


子供が好きな本

その3


親としては、

そんなに・・・

と思ったけど


子供がえらく気に入っている本。



いやいやえん―童話 (福音館創作童話シリーズ)/中川 李枝子
¥1,365
Amazon.co.jp

ボクは読んでないから

よく分からんが、


子供が幼稚園で読んで

えらく気に入ったらしい。





おしいれのぼうけん (絵本ぼくたちこどもだ 1)/古田 足日
¥1,365
Amazon.co.jp

ねずみばあさんが出てくるところが

ワクワクするらしい。


そんなに面白いとは思わなかったけどな。。。




こわがりうさぎホッペル/アンティエ グメルス
¥1,260
Amazon.co.jp

この話はなかなか可愛らしい。


ホッペルは、やっとのことで・・・


というところが大好き。


3歳前後によろしいかと。






子供向けの本って、

ネットではなかなか買いにくいよな。。。


アマゾンですら探しにくい。




幼児以上子ども未満みたいな年頃が読む、

絵本なんだけど文章がちょっと多いバージョン

みたいな本が欲しい。


ウチのコは、

字ばっかりの本だと

まだウッとくるらしくて全然読まないし、

かといって完全なる絵本では

幼稚すぎるんだけど、


ちょうどいい感じの本が


ネットでは

なかなかうまく探せない。



なか見検索の機能も、一部の本だけだし、

見えても、

目次とか前書きぐらいしか見えなくて

あまりイメージ湧かないし。




ごくたまに、

何歳向けとか小学校上級向けとかを

説明欄の最後なんかに

ピロッと書いてくれていたりするのがあって、


今はそれを参考にして選んでいる状態。





対象年齢で細かく検索ができるといいんだけどナ。