冬の準備 | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。


先日、夜中に、

趣味の園芸みたいなテレビをやってて


いちごを育てよう


みたいなんだったから、



すぐに島忠へ。





イチゴは2連敗中。


幼稚園の運動会でもらった

ワイルドストロベリーの種も、

植えてから、うんともすんとも・・・

3連敗確定か。



今度こそ。





気合を表現すべく

ストロベリーポットを投入。


素敵やん-ストロベリーポット

もっと背の高いヤツが

欲しかったんだけど、


ちょうどいいのが売ってなくって、


平べったいコイツにしてみました。




ランナーの方を

内側にして植えると、


外側に垂れる感じで実がなるから


いいらしい。



あと、真ん中の部分は

土から顔を出した状態で植えるべし、

とのこと。


ここから新しい芽が出るんだと。



ヒヤシンスの球根から

芽が出てきました。

チューリップだったかもしれません。


素敵やん-ヒヤシンスの芽



もう、冬です。