色んな仲間 | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。

幼稚園の運動会。


素敵やん-幼稚園の運動会


自分のことを幼稚園児だと

思い込んでいる老人たち。


ではない。





だるまをかついで

はしゃぐ老人たち。


素敵やん-だるまを運ぶ老人






メイン水槽に新しい仲間。


水槽の中ほどがさびしかったので、

普通に泳ぐ魚が欲しくて。




ずっと狙っていたアカヒレ。


素敵やん-アカヒレ


安い魚だが、

とても可愛いらしい。

しかも丈夫らしい。



といって油断してたら、


前回は水を腐らせて

一瞬で全滅させてしまったっけ。。。



半分に分けて

スイレン鉢にも離したんだけど、


そっちはまったく見当たらない。。。


溶けちゃったのかな。。。






そういえば。



3匹いた筈の

コリドラス・ステルバイが、


どうも2匹しかいないような。。。


一番チビだったヤツが見当たらない。。。




過酷な環境だ。。。


潰されちゃいけない。。。









台風で避難させた植木鉢と一緒に

ベランダからやってきたクモ。

1cmぐらい。

全体的に黒っぽい。


そのまま居座り続けている。


素敵やん-クモ1

急にテレビの裏とかに出てきて

ちょっと怖い。





メイン水槽の方にも1匹。

こちらも1cmぐらい。


コイツは茶色がかっていて

模様が少しだけ派手。


素敵やん-クモ2


素敵やん-クモ3

近くでみると、

そこそこ気持ち悪い。





ゴメン。




お前のこと、やっぱ、


そんなに好きになれんワ。。。