オバマ大統領
ノーベル平和賞。
パチパチ・・・
だけどさ、
実際に何やったんだっけ。
演説?
そんなん、
新橋の飲み屋で
核なんてなくなりゃええワなって、
ワシやって言うとるで、
これしかし。
アメリカ大統領という立場で
バシっと言い切ったのも
確かに偉いけどさ、
でも、やっぱ、違うと思うな。
決意表明だけで、
まだやってないもん。
完全に見切り発車。
期待値のみ。
これでもし、
このまま最後までな~んにもやんなくって、
お前は忍者ハッタリくんか
ってことになったとしたら、
差し上げた賞を取り上げるんだろうか。
さすがに本人のヤル気は本気だとしても、
病気や事故などのアクシデントで
来月急に続けられなくなったとしたら、
そのときはどうするんだろうか。
もっと極端な場合、
なんらかの事情で、
アメリカがどっかの国と戦争を
おっぱじめてしまった場合なんて、
そこにどんな理由があっても、
それは平和賞ではないんじゃないだろうか。
そういう意味では、
先制攻撃でプレッシャーを与えた格好に
なるのかもしれない。
オバマさん、
まだノッチじゃない頃、
真木蔵人だった頃から好きなので、
ぜひ頑張って欲しいものです。
できるかどうかじゃなくて、
やるかどうか、
やったかどうか、
やりきったかどうか、
そして結局
結果として前に進んだかどうか、
それしかない。