9月21日(月)昼。
発哺温泉にある
東館山ゴンドラリフト で、
今日もまた山頂へ。
これがゴンドラ。
小さい。
結構なスピード。
年甲斐もなく
多少ワクワクする。
今日はいい天気。
眺め最高。
スキー場の跡が、くっきり、
エグザイルのボーカルの頭みたい。
完全なる自然破壊。
エグイなぁ。。。
遠くまで見えるけど、
ナニがナニ山かはよく分からん。
っていうけどサ。
ゴンドラを降りたら、
そこいら一体に雑草みたいな枯れ草が
階段状に沢山植わっていて、
そこが植物園なんだと。。。
ま、そんなモンといえば
そんなモンなんでしょうけど、
ありがたみナシ。
変なクモ。
身体と手足、バランスが変。
昨日、宿の風呂にもいたな。
映画の宇宙戦争に出てくるヤツみたいで
気持ち悪い。
次に、一の瀬 へ。
せせらぎコース を全部歩くつもりはまったくないけど、
川のそばのコースだから、
川で遊べたらいいなと。。。
足をひたしたら気持ちいいだろうと。
いざ行ってみたらば、
遊べる雰囲気まったくナシ。
コースの方をちゃんと行けば
川で遊べるような場所があったのかも知れないけど、
そこまでの体力が残っておらず、
入り口付近だけを軽く覗いて終了。
なんか、デカい魚が。
イワナだろうな。
せせらぎコースの入り口、
道路に突然あって、
かなり分かりにくかった。
プリンスホテルの手前側にある
焼額登山道入り口の駐車場の
少し手前です。
車道を歩いて戻る感じ。