カップ焼きそばのPL法 | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。


相変わらす

カップ焼きそばが


大好きです。







なのに。



なのに!






ダラダラダララ


とお湯を捨てて、



それからフタを開けて、


セコいけれども

フタのウラについた

かやくを取ってやろうとしたときに


ふと気が付いた。







あぁ・・・


かやくを入れ忘れた。。。







このタイミングで気付くとはドクロ



どないすんねん。コレしかし。










レンジに猫入れた話があって以降、




熱湯でやけどしないでくださいとか、


置いといたらニオイがうつるんですとか、




そんな人をバカにしたような

アホらしい説明は要らんからさ、




かやくを入れ忘れたら悲惨だよ


ってことを

もっとデカデカと書いて注意を促すとか、




熱湯を注いで

待ち遠しい3分をようやく待ち終えて


お湯を捨ててかき混ぜて

まさにソースをかけようとした瞬間、




しまった、



かやくを入れ忘れたぁ!




ってときに




安心しなさいと。

こうやってリカバリーすればいいんですよと。




といったようなナイス過ぎる説明を


しっかりと書いて欲しいものです。