そうそう。
ベルトにお腹が乗りそう
なんて言って笑っていましたが、
とうとう本気で乗ってしまいました。
ハハハ![]()
腹付近を左右にローリングしながらでないと、
まっすぐに歩けない。
自分が太ったことをどこで実感するか。
色んな局面で思う訳だが、
服も全滅だし身体の重さも半端ないが、
脂汗も半端ないが、
靴紐を結ぼうとして手が届かなかったりするが、
なかでも、
今までなんなく通れた隙間にツカえるときが
小さく凹むんだ。
会社で、椅子と椅子の間や
キャビネの間を抜けようとして、
カニさん歩きになって、
これまでの感覚ではすっと通り抜けられる筈が、
腰や尻がガツガツ当たってしまう。
ガンッ
あ、ゴメンなさい![]()
っていうことが増えてきた。。。
あれれ、元の感覚で通れないゾと。
だったら向こうまわればよかった。。。
こんな隙間なら、
余裕で通れる筈なのになんでだろう。。。
そして今日、
ベランダで植物たちに水をあげていたら、
絶対当たっていない筈だったのに、
全然余裕な筈だったのに、
おケツでレモンの木をザッサーって。。。
大事な大事なレモンの木。。。
オレはそんなに分厚くない筈だぁあああ![]()
![]()
![]()
でも、事実、
オレのおケツが当たって、
大事な大事な実が
1個もげてしまいました。。。![]()
![]()
![]()
他の実は、
少し大きくなってきていて、
まだまだ深い緑色なんだけど、
落ちてしまったコイツは
まだまだとても小さいというのに
本当に鮮やかな黄緑色。
背がとてもちっちゃいけど
やけにムチムチしている高校1年生、
制服似合いすぎ、
みたいなことか。
ちがうか。
ちがうな。
大体、レモンの実のつき方って、
こんな先っちょ方式なんですね。
なんかとってつけたような。
乳首だけ腫れてますみたいな。
ちがうか。
ちがうな。
コロリンと落ちてしまったのは
コイツです。
コイツ、
ちっちゃくてカワイイ。
ほのかにいいニオイ。
それはそれで、幸せです。
梶井基次郎の檸檬でも読んでみるかな。
なんかモテそう。

