最近。
時節柄か、
「ご報告」
というタイトルのメールを
沢山受け取る。
そのタイトルのままで
それぞれ返信していると、
久しぶりに飲みましょうよ
なんてことになるものですが、
ご報告
Re: ご報告
Re: ご報告
ご報告
Re: ご報告
Re: ご報告
Re: ご報告
ご報告
Re: ご報告
なんてことになって、
誰のどのご報告だったかが分からなくなってくる。
とうとう結婚します、或いは出来ちゃいました、という話。
子供が出てきましたよ、という話。
念願のCPAにやっと合格しました、という話。
駐在からやっと帰国しました、という話。
そして、やっぱり会社辞めることにしました、という話。
なんだろうか。
なんだろうな。
報告をするとは、
何か大きな「変化」があるからこそ
報告ということになる訳で。
みんなそれぞれ、
それぞれが様々なステージで
何かの色んな変化をしていて、
それを何かのきっかけにしていくという話。
いい報告、やるせない報告。
違和感は大アリだけど、
その人の生き方と判断の問題だから
何ともいいようのない報告。
本当にさまざま。
力強く、足取り確かに前進しているヤツ、
なんとなく乗っていたエスカレーターを
ただなんとなく乗り換えただけのヤツ、
高速ムーンウォークをしているヤツ、
いい人だけど、多分一生どうしようもないヤツ。。。
そんなこんなもひっくるめて、
今年はどんな春になるかな。
そうそう。
このオイラも、報告すること、なんかないかなと。
今の会社に入社して、ちょうど丸3年が経ちました。
なんだったんだろうか。この3年。
今週から、なぜか左手の親指がしびれて仕方がありません。
オイラのおひげ。
ついに、カミソリの方がカミソリ負けしました。
100円ショップで買った、
めちゃ小さくて可愛いシマトネリコ。
先日までとても元気だったのに、
突然、全体が茶色くカッサカサに。
哀しいです。
でもね。
リビングに移した瞬間、おそらく床暖房のせいで乾燥して
一瞬で全滅したかに思えたミューレンベキアの方は、
カッサカサのところをキレイにカットして放置していたら、
なんと新しい芽が出てきましたよ。
植え替えに失敗しておなじくカッサカサのコーヒーの木。
こっちも復活するかな。ダメかな。
先週まで暖かかったのに、今週突然の雪が降り、その日の後。
スイレン鉢の白めだかさんが2匹死んでいました。
ぐらいかな。
かわり映えまったくなし。
安定して低空飛行。