ご挨拶おくれました | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。



あけまして



おめでトゥース











なんだか、


年々、季節感が薄れていきます。





正月でも普通にお店が開いてるし。


カミさんの実家と自分の実家に帰ったりしてたら、

あとは普通の土日ぐらいのことで

すぐに休みが終わっちゃうし。



紅白も箱根駅伝もかくし芸も、あまり観ないし。







年をとると、


正月のありがたみ、色んな行事への親しみ、懐かしさ、


みたいなものが理解できるようになってくる訳で、



子供のころ嫌だった古い日本的な慣習も

じっくり味わってみたくなりがちなものだが、





その一方で時代が進化し、


季節感がどんどんなくなっていく。







なんだろう。



根っこがない浮いた生活な感じがするな。


都会の生活っておおよそこうなのかな。