口パクやら替え玉やらヤラセまではいいとしても、
CGはないと思いませんか???
レスリングを初めてちゃんとみた。
次も敢えて見ようとまではやっぱり思わないけど、
実は結構面白いことが分かった。
2分×3本、時間が適度に短く、展開がはやい。
リアルな主導権の取り合いは、非常に見ごたえがある。
身体のバランスとか動きは、マジですごい。
同点の場合には後から追いついた方が勝ち、
というルールも、最後まで緊張感があっていい。
0対0のときのくじ引きは、
ちょっと運任せのゲームっぽくてイヤだけど。
放課後電磁波クラブみたいな、
意味なく乳首をよけてみせるユニフォーム、
最近は流行ってないみたいで残念。
女子こそ着るべきだと思うよ。
それにしても、ねぇ、部長。
サオリンのパイオツは揺れますね。
ね、部長。
あ、吉田じゃなくって、木村の方。
バレーボールの方。
って、冴えないギットリサラリーマンが
新橋あたりで言ってそう。