城彰二のポンポコポン | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。


2008年6月7日。

土曜日。




サッカー観ましたか?

サッカー。




そう、EURO2008





ん?

日本代表?


何だっけそれ?


オイラ、オカDが辞めるまで興味ウス。



ゴジラ松井でもなく、

リトル松井でもデカボクロ松井でもなく、

みそっ歯松井、或いはキツネ目松井、

キツネ目といえばグリコ松井、


あだ名はなんでもいいから、


松井、キレキレのところを見せとくれ。




それぐらいのこと。







そう。


EURO2008


僕たちのEURO2008。


注目のポルトガルが初日に登場するんです。

EURO2004でも俄然応援してましたよ。

このシーズン、毎日めちゃ眠いですよ、そりゃもう。





ポルトガルの誰に注目かって?





そう、フェリペ














ルイス・フェリペ・スコラーリ


ん、なに? 呼んだ???










そうじゃない。




世の中は、

ネコもシャクシもブサイクもキョニューも


クリスティアーノ・ロナウド


の話ばかりだけど、



やっぱ、デコ師匠ですよ。






ちょっとミスが目立ったものの、


ここ一番、やっぱり「うまい」と思うのはデコでした。


うまいよな。ホント。




ロナウドはちょっと硬かったな。


力入りすぎか。







そういえば、

リビングのテレビが壊れた(誰か壊した?)ので、

買い換えました。



37型のデジタルフルハイビジョンで9万円くらい。


ちょっと小さいけど、値段に負けました。





画像がめちゃキレイで感動。





EURO2008に間に合ってよかった。





だって、


城彰二の毛穴くっきり。







じょ、じょ、じょうしょうじ

じょうしょうじのにわは

つ、つ、つきよだ、

み~んなでてこいこいこい。

おいらのともだちゃ、

ぽんぽこぽんのぽん!



うっ。



カズさん!



カズさぁ~ん!